渋谷区議会議員・神薗まちこ(かみぞのまちこ)

「子どもも大人も育ち合う『共育』のまちシブヤ」をつくるため、渋谷区議会議員となる。前キ…

渋谷区議会議員・神薗まちこ(かみぞのまちこ)

「子どもも大人も育ち合う『共育』のまちシブヤ」をつくるため、渋谷区議会議員となる。前キャリアはベネッセで4,500校の学校支援事業に携わる。現在、「渋谷papamamaマルシェ」、「渋谷をつなげる30人」、「拡張家族Cift」に所属、小学生の母でもある。

マガジン

最近の記事

24年度渋谷区の不登校支援が大きく前進!

レポート作成中 リアルな場での支援の一つ目は適応教室、「けやき教室」の移転に伴うハード・ソフト両面の進化です。4月から「原宿の丘」から文化総合センター大和田に移転しました。最寄り駅が渋谷駅ですので公共交通機関が利用しやすくなります。けやき教室はいわゆる学校教室型ではなく、カウンターやリラックスできるソファ、クールダウンルームなどがあり、子どもたちが安心して過ごせる居場所になるようなイメージです。さらに複合施設内の立地を生かして図書館、科学センターハチラボ、料理室などの使用もで

    • 防げる子どもの事故をなくす、減らす取り組み/子どもの事故予防地方議員連盟

      (4/12Facebookより転載) こんにちは、神薗まちこです。 積極的に取り組みをしてきた、子どもの事故予防地方議員連盟(通称コドジコ)に関する仕事の多い一週間でした。 4/8に、これまでもコドジコ議連に様々なアドバイスや政策推進へ向けてご協力してくださっている自見はなこ内閣府特命大臣へ訪問しました。 私は、現在コドジコの小中学校・学童対策室の室長の役目をお預かりしています。そのため、私から議連でまとめた見解と懸念をお伝えしました。 テーマは、先日起きてしまった

      • 子どもの事故予防議連/文部科学省へ要望書提出&意見交換

        おはようございます。神薗まちこです。 学校給食での窒息死の問題で、0件を目指すため、文部科学省/初等中等教育局健康教育・食育課へ要望書の提出と意見交換を行いました。 重要なのは、ゼロにするために仕組みをどう変換するか?ということ。ヒューマンエラーはどうしても発生してしまう中で、根本的な原因を取り除くということの重要性を伝えていきました。 今回のケースは、小学校1-2年生など歯の生え変わり時期の子どもたちで起きている事故なので、その学年期には誤飲しやすい食材は避けるもしく

        • 食がつなぐ/子どもテーブルみんなの食卓

          子どもテーブルみんなの食卓の日でした。 この日、学生の頃からの友人のともちゃんが来てくれました。 大阪で、マクロビなど身体や心にやさしい食材を使ったごはんの提供や講座などもやってるともちゃん。 お仕事の関係で東京に来ていて、会いたいねーと相談してたら子どもテーブルあるけど、来てみる?って話になったのでした。 いつも場所を使わせてもらってるアトリアのカフェも、心と身体に優しいごはんをつくってくれていて、オーナーのさわこさんが持ってるコンセプトも、ともちゃんがやってることに近

        24年度渋谷区の不登校支援が大きく前進!

        マガジン

        • 【イベントレポート】まち+CoMEETUP
          7本
        • 本会議質問まとめ
          4本
        • 【区政レポート】まち+CoMEETUP
          8本

        記事

          ウーマンシフト視察/女性のエンパワーメントとは?

          4/23-24は、所属するウーマンシフトの視察でした。 ウーマンシフトは、性別・年齢の枠を超えて 「届きづらい女性の声を政治につなぎ、一つずつ実現していく」ことをミッションとした団体です。 当初、若手の女性議員同士で助け合おうという主旨で立ち上がった団体であるため、30-40代の働き盛りの女性議員がメンバーが主に登録しています。 コロナ禍はオンラインでの勉強会でしたが、久しぶりのリアルの視察はとても豊かな時間が過ごせました。 1日目は、渋谷区の2事業の視察でホストとし

          ウーマンシフト視察/女性のエンパワーメントとは?

          保護者のつどいがスタート〜学校に行かない選択をした子どもたちのこと、いっしょにかんがえてみませんか?〜

          「不登校や不登校傾向の状態に子どもがなっていて、私もどうしたらいいのか、分からない。保護者だって、ツライ…」 そんな思いを、吐露できる場所が作れたらと、 保護者の皆さんたちと話していて強く思ったし、 少しだけ状況が変化した先輩保護者から聞く話に、元気や希望をもらったり。 専門家の講師からの話にいろんな示唆をもらったり。 でも最後は、近い環境の仲間同士で励ましあったり。 そんな場を質問で提案させてもらって、 5月から教育センター企画でスタートします。 一年目はご意見いただ

          保護者のつどいがスタート〜学校に行かない選択をした子どもたちのこと、いっしょにかんがえてみませんか?〜

          衆議院東京15区補欠選挙、乙武ひろたださんへ1票お願いします!

          衆議院東京15区補欠選挙が始まりました。 私は、これまでもインクルーシブな教育や社会の実現へ向けて、政策など議論し、アドバイスもいただいてきた乙武ひろたださんを応援しています。 ぜひ、江東区民の皆様には、乙武さんの政策をご覧いただいて、一票託していただきたいと思っています。 乙武さんの政策はこちらから💁‍♀️ 乙武さんを応援する理由は、以下述べたいのですが、 その前に、立憲民主党から出馬されている酒井なつみさんに触れさせてください。勉強会や視察で共に、子育ての政策を推

          衆議院東京15区補欠選挙、乙武ひろたださんへ1票お願いします!

          【前編】授業時間数特例校って何だろう?~4月からの探究的な学びや授業はどう変化していくか~

          こんにちは! 2024年2月3日に、午後の授業の探究学習、「シブヤ未来科」の取り組みについて紐解くまち+Co MEET UP!が開催されました。 渋谷区は、午後の授業を探究学習に使うにあたり「授業時間特例校」の制度を利用しているそうです。私自身は初めて聞く言葉で、どのような制度なのか全く知りませんでしたが、イベントの終了後はかなり頭がクリアに。 渋谷区議会議員の神薗のほか、教育関連のスペシャリストであるお二人の小髙さん、小林さんからの貴重なお話を含む、情報量満載の2時間と

          【前編】授業時間数特例校って何だろう?~4月からの探究的な学びや授業はどう変化していくか~

          シブヤを笑顔にする会区政報告会2024が無事終了!

          こんにちは、神薗まちこです。 本日はシブヤを笑顔にする会の区政報告会でした。 会場は満員御礼でオンラインも入れると100名を超える方々がご参加くださいました!本当にありがとうございます😭 前半は、シブヤを笑顔にする会の提案で実現できた事業を中心に発表させていただきました。 皆さん、大変熱心に笑顔でお話を聞いてくださり、話している私たちも大変報告しやすい雰囲気で進めさせていただきました。 後半の意見交換の時間も活発なご意見やご質問をいただきました。いただいたご意見やご質

          シブヤを笑顔にする会区政報告会2024が無事終了!

          人権条例(通称)の可決、必見!魂の討論

          こんにちは、神薗まちこです。 令和6年3月4日は中間本会議が行われて、11の議案と1つの報告(専決処分)が決定しています。 特に注目したのは、通称:多様性条例と言われているものです。 渋谷区においては、基本構想である「ちがいを力に変える街。渋谷区」の根幹をなす条例です。関係するのが、議案第2号・第7号・第8号となります。特に第8号に関しては、4名の会派から討論がありました。 私の所属するシブヤを笑顔にする会は、2015年に今回の議案の大元となった「渋谷区男女平等及び多

          人権条例(通称)の可決、必見!魂の討論

          令和6年度予算/シブヤを笑顔にする会/会派区政レポート

          こんにちは、神薗まちこです。 3月の議会が終わり、令和6年度の予算が可決されました。 今週末の各種新聞に、こちらの会派レポートが折込されています。 一般会計(特別会計を抜いたもので、一般的な行政にかかる経費を扱うものです)が1223億1900万円の過去最大の予算で、私が議員になった令和元年度は923億9500万円だったので、この数年でも増えていることが分かります。 未来をつくる子どもたちの学び舎である学校の建て替え(未来の学校プロジェクト)などや区の施設も老朽化で建て替え

          令和6年度予算/シブヤを笑顔にする会/会派区政レポート

          コロナ禍を経て、逞しく卒業する幼稚園・中学生へ

          今週来週と、卒園式や卒業式のシーズンということで、議員チームはそれぞれ各校へ分かれて、参加させていただいています。(主にメインで活動しているエリアへ行くことが多いです) 私は議員になって、実は初めて入学式や卒業式にご参加させていただきました。 2019年5月から議員スタートして、2020年の3月2日から臨時休校要請が出ましたから、そもそも式ができるのか?と言った議論もされていたぐらいの時期でした。当然、来賓なんて呼べるわけもありません。 2023年の4月まで、2類だった

          コロナ禍を経て、逞しく卒業する幼稚園・中学生へ

          心地よく走ると、楽しめるということ/渋谷表参道ウィメンズラン

          今日は毎年恒例となってきた #渋谷表参道ウィメンズラン でした。今年の目標は、「心地よく走る」 シブヤ笑顔の会派の大先輩、伊藤たけし議員が立ち上げてプロデュースしている大会です。女性たちが渋谷と表参道を舞台に、結構アップダウンのある10キロコースを走ります。 街中を封鎖して、たくさんのボランティアの方々や応援の方々に支えていただいて、渋谷や表参道、そしてこの日、年に一度だけ許される明治神宮の杜の中を走るのですが、とても気持ち良いコースで、笑顔があふれます。 10代の部活

          心地よく走ると、楽しめるということ/渋谷表参道ウィメンズラン

          なければ、とりあえず自分たちでやっちゃう!?

          先日、不登校や不登校傾向にある子どもたちのいる保護者さんが行ってるプロジェクト「みんなのプロジェクト学校」が主催した、夢の運動会に参加してきました。 代表のまりさんとの出会いは、お子さんの不登校に関する相談を受けたところからスタート。たまたまですが、理事をやっていたWe are buddiesを利用されてたこと、都議の龍円さんともお友達だったことなどあって、ご縁がつながりました。 お話聞くと、なかなか行政の事業でサポートがしきれていない現状もあったり、制度の壁があったりで

          なければ、とりあえず自分たちでやっちゃう!?

          N中等部へ視察に行ってきました!

          N中等部の新宿キャンパスを視察に行ってきました! 代々木に高等部があり、以前こちらへも行かせてもらったご縁もあり、訪問しました。 ネットコースと通学コースがあり、キャンパスは14ヶ所。 フリースクールとしてやっており、一条校ではないので在籍中に出席認定もらう必要ありますが、 2019年スタート202名→今1400名程度。 通学600名程度とのこと、ネットは800名程度。 PBLやプログラミング、英語や基礎学習などプログラムも充実しており、一人ひとりの状況に合わせてカリキ

          令和6年第一回定例会区長発言

          こんにちは、神薗まちこです。 令和6年第一回定例会が始まりました。2-3月の議会は、翌年度の予算審査があるので会期も長いのですが結構な本数の条例改正などもあり、慌しい感じで始まっています。 条例案19件、令和5年度一般会計補正予算案1件、令和6年度当初予算案4件、契約案件1件、認定案件4件、その他1件、人権擁護委員の諮問3件、報告案件1件の提案がありました。しっかりと審議を進めていきたいと思います。 本会議冒頭に行われる区長の所信表明(今期これがトピックスですよーと、区長