見出し画像

そばのメニューは大か小のみ。歯ごたえ抜群の沖縄そば”きしもと食堂”

皆さん、こんにちは!ツカサです。

今日は沖縄県北部本部町にある100年以上続く人気そば屋をご紹介
創業1905年のきしもと食堂

100年以上沖縄で愛される沖縄そば屋さん。私が行った金曜の15時頃ですら少し待ちました。メニューは沖縄そばの大か小、そしてじゅーしーのみ。これしかメニューがないのは人気店の証ですね。

私は大を、妻は小を注文しました。

食べた印象としては、麺の歯ごたえがすごくて、一本一本にボリューム感があります。15時に大を食べたらもう夜ご飯食べれないです。
その日は朝からほとんどなにも食べておらず、お腹が空いてたので良かったですが、観光で美味しいものをたくさん食べる方は小がオススメです。大を頼むと、きしもと食堂後のおなかのスケジュールが狂います。

駐車場が少し離れたところにあり、少し分かりづらいかもですが、
美ら海水族館の道中など、本部へ行く方はぜひ寄ってみてください。

私は毎日、コーヒーや沖縄、仕事についてのコラム、日常の写真などを投稿しています。興味のある方はフォローして、他の記事も読んでいただけたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。皆さん素敵な一日をお過ごしください。2月からホテルの運営もなんとかSTARTすることができました。ぜひ、私が運営している沖縄のホテルも覗いてみてください。




この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,947件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!