マガジンのカバー画像

恩送りマーケティング

23
ぺっが脳梗塞になり、半身不随だから出来る仕事を模索して配信します。 まずは、夢の車椅子を実現されるためにマーケティングを勉強し直します。 随時、配信しますね。
運営しているクリエイター

#マーケティング

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽🍀7日目ブランディングの下準備

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽🍀7日目ブランディングの下準備

さて、ブランディングとは、自分を深掘りし、見つめ直す行為と言いましたが、どうすれば、出来るのでしょうか?
自分を深掘りする方法は、瞑想、コーチング、占星術...
色々あると思いますが、ぺっは、自分ひとりで簡単に出来る方法を使っています。これを使ってブランディングの下準備を行います。

ブレインダンプとマインドマップを使おう
自分を深掘りし、視覚的に一目でわかるようにまとめ、手軽に自分を見つめ直す方

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽🍀6日目ブランディングしよう

👨🏻‍🦽ぺっの恩送りマーケティング👨🏻‍🦽🍀6日目ブランディングしよう

今日からタイトルを恩送りマーケティングにしました。

ブランディングの起源はブランド(brand)という言葉は、英語の「burned」からきており、焼印を押すという意味がその起源です。
古くは、放牧してある牛に焼印を押したり、醸造されたウィスキーの酒樽に焼印を押したりして、所有者や製造元を区別するために文字やマークを入れたことがはじまりです。

※Ferretのサイトより

いままでのブランディン

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの半身不随マーケティング👨🏻‍🦽 🍀5日目ぺっのDRMは恩送りマーケティング

👨🏻‍🦽ぺっの半身不随マーケティング👨🏻‍🦽 🍀5日目ぺっのDRMは恩送りマーケティング

これからの時代のマーケティングって?マーケティングを一口でいうと、商品開発から販売戦略の策定、広告宣伝に効果検証までの一連のプロセスを、一貫して計画して実行・管理すること。すなわち、商品が「売れる仕組み」をつくること。

そのために、マスメディア(TV、雑誌、新聞等)やSP広告(電柱、車内広告、折込チラシ等)、またはデジタル媒体(ホームページSEO、メール、ショッピングサイト、SNS等)を駆使して

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの半身不随マーケティング👨🏻‍🦽 🍀特別編2Twitterトレンド大賞発表そして風の時代

👨🏻‍🦽ぺっの半身不随マーケティング👨🏻‍🦽 🍀特別編2Twitterトレンド大賞発表そして風の時代

Twitterトレンド大賞Twitterトレンド大賞が発表されました。
#コロナやっぱりね !というハッシュタグでしたね。
もう一度見てみたい方、まだ見てない方はこちらで

さて、ぺっが注目したハッシュタグ
#全国一斉花火 #サブスク解禁 #FLEETS

に関して深掘りしてみます。
#全国一斉花火コロナ禍の中 、次々に花火大会が中止になりました。
そんな中でTwitter界では、色々な花火企画

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの半身不随マーケティング👨🏻‍🦽 🍀特別編

👨🏻‍🦽ぺっの半身不随マーケティング👨🏻‍🦽 🍀特別編

今日はTwitterトレンド大賞のゆくえを見てみましょう。
あなたは、どんなハッシュタグが大賞になると思いますか?

ぺっの気になったハッシュタグは #全国一斉花火 #サブスク解禁 #FLEETS

👨🏻‍🦽ぺっの半身不随マーケティング👨🏻‍🦽 🍀4日目DRMとは?

👨🏻‍🦽ぺっの半身不随マーケティング👨🏻‍🦽 🍀4日目DRMとは?



さて昨日も触れたDRM(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)ですが、これはいったい何なんでしょう?

DRMとは?
日本一のマーケッターと言われた神田昌典さん曰く

DRM(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)とは、広告やWebサイト上で情報発信し、何らかのレスポンス(問い合わせや注文)が来た消費者だけにダイレクトに商品を販売する仕組み

と言い最強のマーケティング手法だと言ってます。

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの半身不随マーケティング👨🏻‍🦽 🍀3日目今一番役に立つ事は?

👨🏻‍🦽ぺっの半身不随マーケティング👨🏻‍🦽 🍀3日目今一番役に立つ事は?

今ぺっは、脳梗塞で半身不随になりました。リハビリをして何とか元の状態に戻ろうと頑張っていますが、現状では外に出て体を使って働くことは難しいです。

現状で出来る事は何があるのか?
色々考えてましたが、やはりインターネットを利用したお仕事をする事だなと思いました。

外に出る必要がない!
パソコンあれば出来る。
元手がいらない。
特殊な才能がいらない。
いまからでも学べる。
流行に左右されない。

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの半身不随マーケティング👨🏻‍🦽
🍀2日目いままでの経験

👨🏻‍🦽ぺっの半身不随マーケティング👨🏻‍🦽 🍀2日目いままでの経験

実は、ぺっは歯医者さん向けのセミナーを行っていた。

集客方法は、FAXDM、雑誌広告、展示会、ホームページ(SEO)等だったけど、FAXDMが一番集客できた。

セミナーでは、患者さんに喜ばれる診療所つくりはどうすればいいかを説明し、保険適用外の高額治療(自由診療)の獲得方法を指導した。

歯科は医科とちがい、保険治療では、満足のいく治療が受けられない!

この話は、機会があれば語るとして、この

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの半身不随マーケティング👨🏻‍🦽
🍀1日目マーケティングとは🍀

👨🏻‍🦽ぺっの半身不随マーケティング👨🏻‍🦽 🍀1日目マーケティングとは🍀

マーケティングって一体なんだ‼️

Wikipediaによると

マーケティングとは、「顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその価値を効果的に得られるようにする」ための概念である。

うーむ、解ったような解らないような…
スッキリしないな😅
もう少し調べてみよう‼️

あの経営学のドラちゃん、ピーター・ドラッカーは
「マーケティングの理想は、販売を不要にするものである。

もっとみる
👨🏻‍🦽ぺっの半身不随マーケティング👨🏻‍🦽
🍀プロローグ🍀

👨🏻‍🦽ぺっの半身不随マーケティング👨🏻‍🦽 🍀プロローグ🍀

脳梗塞で半身不随になり、救急車で運ばれて、病院でリハビリ中😅
もちろん、この身体では今までの仕事は出来ない。
右手右足が動かなくて何をする?何が出来る?

家で外に出なくても出来る仕事は?
身体を使わなくてもなくても出来る仕事は?

商品企画、プロジェクトマネージャー、webデザイン、ブログアフィリエイト、輸入物販、セドリ、ビジネスコンサル…

色々悩んだ挙句にひとつの結論に行きついた。
マーケ

もっとみる