見出し画像

本格的な秋が始まる前に

こんにちは。macasellです。暑さのあまり意識には全然ありませんが、実は8月7日は「立秋」です。

立秋とは、暦上の秋の始まりと言われ、秋に向けて季節が移り変わり始める日とされています。また立秋以降、夏の暑さがピークとなるためこの期間を「残暑」と呼びます。


この頃から百貨店等では少しずつ、秋物の販売がスタートします。お盆明けの8月後半は洋服もコスメもほとんど秋コレクションになり、夏らしさがなくなっていきます。



季節の先取りと夏の最後のセール等が開催される為、8月後半も小売業は中々大変です。

とはいえ、季節感が遅れるとトレンドがわかっていないような古い印象になったり、セールを早々に終了すると集客ができないといった戦いづらい季節でもあります。

ですが、小さいお店やECサイトでは独自性が出せるので、世の中の小売業の流れと違った施策でこの閑散期を乗り越えたり、秋本番に向けて下準備をすることができます。

繁忙期を逃さず、しっかりとお客様に伝えられるようなECサイトやSNS、お店の運営、ディスプレイやデザインを心がけましょう。


私たちは、あなたの暮らしやライフワークにおける ___ したい を、各ジャンルのプロフェッショナルが提案、解決するサービスを提供しています。
まずはmacasellに相談してみましょう。
メール、 DMからのご連絡をお待ちしています。

https://www.macasell.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?