ふと思ったこと(28)

>未来のあなたがタイムスリップして現在に来た。
どんな気持ちで世の中を見るんだろう?
 
 
>お金は単なる道具なのに
お金は単なる道具ではなくなっているんです。
あたかも
お金が人間を支配しているかのようです。
 
 
>「物々交換はとっくに終わっていますよ」
と言う人は多いです。
「物々交換を便利にしたのがお金ですからね」
と言えばわかりやすいです。
 
 
>交換条件を考えるから損得勘定が働くんです。
 
 
>意識改革は
「今が正しい」と思うことを疑ってみることから始まります。
それが
「今のままではいけない」と言うことです。
 
 
>江戸時代の人が平成時代に行って
江戸時代に戻って語るように
お金のない世界は変人のたわごとに聞こえるようです。
 
 
>未来を語ると人の心をワクワクさせてくれます。
 
 
>カジノは失業対策になるって。農業も建設業も人手不足なのに。
 
 
>経済っていつまで成長を続けるんだろう?
人間が成長すれば経済成長なんて考えないんじゃないの?
 
 
>この世から無くしてもらいたいものは
「お金」と「所有権」です。
 
 
>南海トラフ巨大地震が予測されています。
「疎開」という計画もあるそうです。
僕も大賛成です。
お金のない社会ならすぐにでも実践できることです。
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?