- 運営しているクリエイター
2019年6月の記事一覧
ファシリテーションにおける問いの4パターン
イノベーションプロジェクトにおける「問いのデザイン」の照準を検討する上で、「質問」と「発問」との違いと比較することで、ワークショップ的な問いの特徴は、ファシリテーターも参加者も答えを知らない課題について、創造的対話を促すトリガーとしての特徴があることが確認できました。
同じように「問いの答えはどこあるのか」という観点から整理すると、ワークショップの進行中の「ファシリテーション」における問いかけに
「なぜ」を問い、「そもそも」に遡って、「どのように」を問う:ゼミ11thのふりかえり。
今日の山縣ゼミ11thは、急遽オープンゼミ。
オープンゼミってのは、次年度のゼミを選ぶために2回生対象にオープンにするっていう催しです。
そこで、ちょうどのタイミングだったので、まずは自分たちがやってるプロジェクト(っても、まだ初訪問が終わったかどうかっていう程度ですがw)について、まず簡単に説明してもらいました。
そのあと、予定していたベルガンティ『突破するデザイン』のワールドカフェスタイ
佐古地区防災計画検討会を開催しました
佐古地区防災計画検討会を令和元年6月8日に佐古コミュニティセンターで開催しました。
ワールドカフェ形式で行いました。
テーマ
・「平常時の取り組み(予防対策)を振り返る」
・「平常時の取り組みのなかで取り組むべきことの優先順位を決める」
・「防災組織づくり・防災会マップづくり」
で話し合いを行いました。
徳島市佐古地区の佐古自主防災会連合会の活動紹介です。