サエヂ

ぶち切れ暴言EDHおじさん https://twitter.com/M60fuda

サエヂ

ぶち切れ暴言EDHおじさん https://twitter.com/M60fuda

最近の記事

第8期統率者神挑戦者決定戦

使用統率者 光輝の夜明け、ヘリオッド 前回は運が悪かっただけなんだ!!! 以下文字多め 1st ティムクラvsアニマーvsヘリオッドvs5cシッセイ Keep:リモーラ、黒幕、洞窟、ニゲーション、土地3 アニマーもシッセイもあんま青いデッキじゃないのでティムクラの早仕掛けに対応しつつリモーラもあるのでキープ。 案の定先手2tダリチュむかつきだったので弾く。加速も降ってくる。ヘリオッド出してリモーラ再設置以後ほぼ魔王状態でカウンターが1番多そうなティムクラがクラムを出

    • 統率者チーム戦 ~ヤニーズ奮闘記 ヨーグモス視点~

      0.統率者選定すったもんだ 前回Big Bus Carryを見せてくれたナジーラ。一応可能性の模索ということでトラシオス+義丸の調整を精を出す一行だったが2週間懸命に考え、前日にたどり着いた答えは非情なものだった・・・ 現代競技EDHで愚直に4マナ払ってアドを取りに行くことの不器用さとバントカラーの非暴力性により今回も俺たちはBIG BUSで行くぜ! ケリクでも良かったが思い他悪事を働くのが気持ちよかったためヨーグモスに。 (※調整成功の世界線:ログテヴェ、トラ義、Φヘ

      • 第7期統率者神挑戦者決定戦

        使用統率者光輝の夜明け、ヘリオッド やっと自前の統率者で勝てるものに巡り合えたので参戦。 負けパが人為的ミスと執拗な除去以外にない。 成績1st 勝 ヘリオッド、デリーヴィー、サータ、トラアキリ デリからアウフが出てきたけどサータもトラアキリもどかすだろうと思ってたらモックス3枚をコントロールしているだけでなんか必要悪みたいな空気が流れて困る。デリが錬金術師の隠れ家、サータがヘリオッドコピー、トラアキリもコピーしてきたがコピーに困るということはアウフが消えていることになる

        • 今年を振り返る代わりにデッキを深堀りする Part2【眷者の神童、キナン】

          はじめに筆者はcEDH環境を念頭に置いています。 あと赤黒ターボむかつきデッキが心の底から嫌いです。 デッキリスト 2023/12/24基本理念ジェネラルの能力によりビックマナからのパワーカード叩きつけ、1枚コンボの玄武岩のモノリスによる高速無色無限マナの2柱を軸に戦うデッキ。 ジェネラル以上に軽く、ホットターンをかなり早めに迎えることが出来る。 長期戦もジェネラルの起動能力を駆使し、空中戦の拒絶が狙える。 最近結果を残した海外のリストの比較クリーチャー比較 エルフ3種

        第8期統率者神挑戦者決定戦

          今年を振り返る代わりにデッキを深堀りする Part1【光輝の夜明け、ヘリオッド】

          はじめに筆者はcEDH環境を念頭に置いています。 【光輝の夜明け、ヘリオッド】は対戦相手の心の隙や人間の傲慢をつくデッキなので各自コミュニティでの普段使いは推奨しません。 お友達が根に持つタイプであったりキングメーカーに抵抗がない場合は休日の貴重な時間でストレスを溜めることになりかねません。 デッキリスト 2023/12/17基本理念現環境はドローが強いデッキが多く裏面のマナ軽減が有用に働く場面が多い(はず)。全ての呪文に瞬速が付くことを最大限生かし、対戦相手の勝利の直前ま

          今年を振り返る代わりにデッキを深堀りする Part1【光輝の夜明け、ヘリオッド】

          第6期統率者神挑戦者決定戦

          使用統率者戦争の世継ぎ、ローアン 自分が凡骨である自覚をもって強いプレイヤーに暖簾分けして頂いたデッキを多少味変して参戦。 成績1st ゲイヴ、マルブル、ローアン、マグヌス 2tローアンにマルブルから丁寧なソーサリー稲妻をいただく。 4マナ出ればある程度やることのあるデッキなのだが3マナで止まってしまい危篤に。ゲイブがゆったりサムワイズ+大釜を揃えて負け。 2nd ウルザA、ローアン、トラテヴェ、ウルザB 1tローアンにウルザBの青ボムを切られなくて2tドラスト。 情報っ

          第6期統率者神挑戦者決定戦

          第5期統率者神挑戦者決定戦

          使用統率者:光明の不可思議、タヤム 成績 1st vsジンギタvsティヴィットvsトラティム ほっといてもロングゲームになりそうなので自分の展開だけを考えたキープ。降ってきたスタックスで締め上げながらトラティムの汚れた契約のスタックの上で勝ち。 2nd vsデリーヴィーvs親ドラvsサータ これもほっといてもロングになりそうなので自己都合キープ。あまりに順調すぎてサータのプレイヤーがギャンついていたけど願い爪盗難スタックで調べX=2で黙らせる。デリが無抵抗にサータに指輪

          第5期統率者神挑戦者決定戦

          第4期統率者神挑戦者決定戦

          採用・不採用群東屋のエルフ・楽園の拡散 →フェッチ無しだと流石にヤシャーンのキャストに貢献しなそう 水蓮の花びら →大分ありだけど最後まで採用しなかった 溜め込み屋のアウフ・無のロッド・石のような静寂 →クソ悩んだけどこつこつマナファクトで加速される分には許容できそうだった アシャヤ →サイクロンリフト対策 イニシアチブ達 →トップメタの多色sが基本地形が入ってないおかげであんまりイニシアチブを取りに来ない かたき →ブレた。じゃあヌルロッド入れろや、とは思う 傑士の神、レ

          第4期統率者神挑戦者決定戦

          第3期統率者神挑戦者決定戦

          主義主張をかなぐり捨ててアグロコンボの代表格、ケリクで参戦 予選 ×1st 親ドラ、ケリク、アーカム、ログティム ダクリ弱選デモチュ懇願ハートレス沼都 リス研無視の2t覗き込みも黒マナ出ずに負け ケリクを統率者領域に置換してたら有り余る無色マナから再キャスト出来てなんとかなった 〇2nd トラティム、ケリク、ティムクラ、大渦 沼産業の塔櫃ロータス司祭魔性コジ審 1t覗き込み ×3rd ウルザ、ケリク、ティハーダ、ティムクラ 沼沼洞窟櫃シディシリアニ動く死体 リス研に日和

          第3期統率者神挑戦者決定戦

          激情の後見争奪杯

          結果 〇 トラティムvsエドリックvsミジックス 船砕き叩きつけたり独楽相殺とか好き放題してたら周りが力尽きていった 〇 ダーゴジェスカvsミジックス 執行直前の死刑囚の気持ちだったがミジックスが全部止めてくれて勝った × ウィノータvsティムナクラム 相性差を理由にウィノータにしばかれてるうちにぬくぬくむかつきにカウンターが足りなくて負け × ティムナクラムvsナジーラvsログサイラス 500年に1度のブン回りをログサイの波止場1枚にひっくり返されて死。 →2-2で9位抜

          激情の後見争奪杯

          コマサミ最強統率者爆散タヤム

          デッキリスト 採用検討カード群 《巻きつき蛇/Winding Constrictor》 ・警戒カウンターが2つ乗るのは強いが献身が一瞬で死ぬのが怖い 《進化の賢者/Evolution Sage》 ・無から有を生めないけど有を有り余る有にはできる 《平和の番人/Peacekeeper》 ・メタにコンバット誘発が多すぎる。とりあえずウィノータは完封できる 《変わり樹の蒔き手/Turntimber Sower》 ・トークンの数と警戒カウンターの区別が面倒くさい 《苦痛の公使/M

          コマサミ最強統率者爆散タヤム

          Road to 0-6 at統率者神決定戦2期

          背景 これはターボむかつき憎しの一心でスタックスを握り神決で爆死したものの歩みを記したものである―――――。 1.光明の不可思議、タヤム 前回神決定戦からまあまあの時間を使い調整していたのはタヤム。 耳の痛い静寂等のスタックスパーツを無理なく採用しつつ、ジェネラル起動能力でコンボパーツを集めるスタックスデッキ。 仮想敵はターボむかつき及びコントロール。 勝つ少し前の段階で大抵は一切の妨害を受け付けない盤面が完成しており、手札から呪文を唱えずインスタントタイミングでの勝利

          Road to 0-6 at統率者神決定戦2期

          競技レベルcEDHで政治(口プレイ)に参加しない理由

          大抵の場合利敵行為である・よく見るパターン1【突然公開された除去に日和って殴り先を変える】 下家の隠遁ドルイドが鼻息荒くしてる等の場合を除き、いつかは撃たれるものに日和る意味がないことが多い。単純に1アドなので無意味リス研献上マンと同義。適切な処理で公開した場合は別。 統率者ダメージを狙うデッキならなおさらだが、cEDHのメタにそんなデッキは一握りなのでよかった(よくない) ・よく見るパターン2【優先権を返させようとしてくる】 マストカウンターに対して一旦パスしたものの下家

          競技レベルcEDHで政治(口プレイ)に参加しない理由

          第1期 統率者神決定戦参加.log

          これに出てきました。下の動画の1:38:00あたりでは見事に惨殺されています。 ☆デッキ:ウィノータ 幾多のヘイトを乗り越えた(?)調整の結果ウィノータを守るスペルが少し増えています。 ☆結果:2-4(予選落ち) ①A.パコ&ハルダン B.始祖ドラゴン本人 C.マルコム&薬瓶砕き D.ウィノータ ※A→B→C→Dの順番 4t目にマル砕きの勝ち。 3t目に3回誘発させられる盤面を作ってウィノータをキャストしたらパコハルに秘儀の否定で打消されて沈。直前のマルコムのバン

          第1期 統率者神決定戦参加.log

          軍団のまとめ役、ウィノータ

          ☆List https://www.moxfield.com/decks/g7KXdXhAAUyGuxbYVuLqzg ☆キープ基準 ①.非人間クリーチャーが出る ②.何らかのスタックスパーツがある ③.3ターン目までにウィノータが誘発する ※真紅の契りでかなり強い白い人間が発表されました。 ☆所説あるカード ・虚空の杯 0以外で置きたい場面が多い ・孤独 一番強い使い方が5マナ瞬速だった ・警備隊長 実はそこそこ兵士はいる ☆コマンダーサミッ

          軍団のまとめ役、ウィノータ

          【EDH】収穫の手、サイシス

          https://www.moxfield.com/decks/gAahn7b6vkGe8C-ByhIu-g note試運転

          【EDH】収穫の手、サイシス