しあわせって多分こういうこと

今日やる仕事は取り急ぎ片付いて
子どもたちと夕食を済ませ
食器を洗い終わり
お風呂から出て
ソファにからだをおろすこの時間が、本当に大好き。

ありがたいことに忙しい日々です。
私はつくづくストレスによわいのだと感じています。
よわい上に、勝手に問題を過剰にとらえがちで
自らより大きなストレスにしがちです。

新しいことを始める時はいつでも気持ちがざわざわして
波のある不安が襲いかかってくるけれど
こうちゃん(夫)に、
「大変だろうけど、お金もらいながら経験積めてるんだよ、すげーじゃん!」

って言われて
もう、なんだろうこのひとは。って思いました。

そう、私は日々のチャレンジや失敗からたくさんの経験を積んでいるんだ。

この歳になっても新しいことに不安がったり失敗に落ち込んだり悔しがったりできることは
しあわせであること以外なにものでもない。
心身ともに元気だからできるんだ、と確信できたのでした。

しあわせって多分こういうこと。

この後は読みかけの本を読むか、ただ布団に寝転がってだらんとするか
皆さまのnoteにお邪魔するか・・どうしよう。
と思っていたらまた仕事のひとからメールが届いていました。

雪見だいふくのほうじ茶は普通でした。




応援ありがとうございます! サポートいただいた分は生々しくて恐縮ですがスタートしたお店のブラッシュアップのために。 そしてどんなことに使ったのかnoteでご報告よていです。