マガジンのカバー画像

かき氷の読書履歴

66
私が読んだ本の感想込の要約をまとめたものです。 時間・人生・お金・幸福・メンタル・ビジネスなど幅広いジャンルで紹介しています。 基本は金・土・日などの週後半に更新しておりま…
運営しているクリエイター

#HSP

「知る」ことこそ最強の生存戦略【ポンコツなわたしで、生きていく。】いしかわゆき

「知る」ことこそ最強の生存戦略【ポンコツなわたしで、生きていく。】いしかわゆき

おはよう・こんにちは・こんばんわ

「かき氷」 というアカ名で投稿している者です。
この投稿含めた「読んだ本の感想」を投稿しています。
今のところ毎週後半の投稿をこころがけておりますが、仕事などの都合で前後する場合もございます。

今回ご紹介するのは

いしかわゆき 著

ポンコツなわたしで、生きていく。
ゆるふわ思考で、ほどよく働きほどよく暮らす

この本は自分の弱みや欠点を受け入れ、自分がより

もっとみる
敏感なのは立派な長所って事を知ってほしい【繊細な人の心が折れない働き方】井上智介

敏感なのは立派な長所って事を知ってほしい【繊細な人の心が折れない働き方】井上智介

どうも

「かき氷」 というアカ名で投稿している者です。
この投稿含めた「読んだ本の感想」を投稿しています。

今回ご紹介するのは

井上智介著

繊細な人の心が折れない働き方

この本は『繊細で敏感な人』が仕事をするうえで生きやすく、少しでも働きやすくなる為の助言が詰まった1冊です。

著者の井上智介さんは精神科医・産業医として活躍されています。
(下記参考文献 2024/3/22時点)

もっとみる
改めてHSPについて知りたくなった

改めてHSPについて知りたくなった

この投稿をたまたま開いたあなたも常日頃から体験されている人かもしれません。

(検索上位のブログみたいな始め方になってしまった)

共感はしつつ「この悩み私だけかも」と思う人も多いことでしょう。
実を言うと私も昔から感じていたことです。

私も含め、もしかしたらHSPかもしれません。

手短に説明するにも長くなるので本題に詳しく書いてく予定ですが。わかり易く説明すれば「人一倍繊細な人」を指す用語で

もっとみる