マガジンのカバー画像

かき氷の読書履歴

66
私が読んだ本の感想込の要約をまとめたものです。 時間・人生・お金・幸福・メンタル・ビジネスなど幅広いジャンルで紹介しています。 基本は金・土・日などの週後半に更新しておりま… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

今の仕事辞めたくて手に取ってしまった

今の仕事辞めたくて手に取ってしまった

最近、いや2~3年くらいずっと仕事辞めたいと思いながら働いてきた。
辞めたいってだけで何とか続いてはいたものの

最近メンタル病んでしまいそうになる機会が尚更多くなった気がする。

日々の積み重ねがそろそろ限界に達したのかもしれない。

ついに先週、休みの日ですら頭で再生される程凹むことがあった。

今まではすぐ切り替えれたものの土曜時点で「明後日から仕事行きたくない」と内心震えてしまい、これは只

もっとみる
恩本の紹介リベンジをさせてほしい

恩本の紹介リベンジをさせてほしい

今回とりあげるのは

やまもとりゅうけん 著

金持ちフリーランス 貧乏サラリーマン

サラリーマンという生き方じゃ貧乏なままだから早急にフリーランス転身しちまおうぜ!!!
と一見すると誤解されがちなタイトルだが実際は
「自力で稼ぐ力を持つことの重要性」を実感させてくれる1冊です。

著者のやまもとりゅうけんさん(本名です)はプログラマーとして就職後27歳でフリーランスに転身し、現在は「人生逃げ切

もっとみる
「マーケティングの基礎」を読んで「マーケター目指さなくても大丈夫そう」と思ってしまった

「マーケティングの基礎」を読んで「マーケター目指さなくても大丈夫そう」と思ってしまった

私の話
大学時代に属していたのが商学部でした。

卒業後は販売戦略に触れるタイミングも少なく自然とマーケティングから遠ざかっていった。

だが最近マーケティングというものに再び触れる事が多くなってきたのでこの機会にずっと読みたかった本を手に取らせてもらった。

今回は

森岡毅 著

USJを劇的に変えた、たった1つの考え方
成功を引き寄せるマーケティング入門

著者の森岡毅(もりおかつよし)さん

もっとみる
この日に出す!と決めていた1冊

この日に出す!と決めていた1冊

今回ご紹介するのは

ながさき一生 著

魚ビジネス
食べるのが好きな人から専門家まで
楽しく読める魚の教養

この本は「日本の魚」というものに視点を置きつつ、日本食の世界での立ち位置。漁業の仕組み。養殖ビジネスの今。鮮度の話。市場流通。魚視点の居酒屋の話など食べる魚における様々な話を詰め込んだ1冊です。

著者ながさき一生(ながさき・いっき)さんは株式会社さかなプロダクションの代表、一般社団法人

もっとみる