みんそ

エンターテイメントに生きる英米学生 昭和歌謡/宝塚/映画・ドラマ/音楽

みんそ

エンターテイメントに生きる英米学生 昭和歌謡/宝塚/映画・ドラマ/音楽

記事一覧

Z世代の私が何故中森明菜に惹かれるのか考えてみた part1

1年以上前に更新して以来屍と化していたnoteの存在をふと思い出し、再び筆を取ってみる。(前回は敬語だった気がするけどキングオブ飽き性のため今回はである調での文章と…

みんそ
5か月前
3

英米学生が初タイタニックを映画館で見た話(主観的考察)

 初めまして。只今帰宅し、映画ノートに感想を記すついでに初noteを試みてみようと思います。  今、タイタニックの公開25周年を記念して、日本各地で3D仕様のリマスター…

みんそ
1年前
11
Z世代の私が何故中森明菜に惹かれるのか考えてみた part1

Z世代の私が何故中森明菜に惹かれるのか考えてみた part1

1年以上前に更新して以来屍と化していたnoteの存在をふと思い出し、再び筆を取ってみる。(前回は敬語だった気がするけどキングオブ飽き性のため今回はである調での文章となる。異論は受け付けない。)

 遡ること2022年の初夏、私はなにをきっかけとしたのか突如昭和歌謡にハマり始めた。確か松田聖子のSeiko Storyというアルバムに入ったSweet Memoriesを聞いた事が事の発端だったようなそ

もっとみる
英米学生が初タイタニックを映画館で見た話(主観的考察)

英米学生が初タイタニックを映画館で見た話(主観的考察)

 初めまして。只今帰宅し、映画ノートに感想を記すついでに初noteを試みてみようと思います。

 今、タイタニックの公開25周年を記念して、日本各地で3D仕様のリマスター上映が2週間限定で行われていることを知っている方は多いと思います。

当時実際に見た人、サブスクで見たけど映画館では初めてだという人、完全に初見の人、様々な方が見に行っているかと思いますが私は完全に後者で、世代でもなければ事前知識

もっとみる