天空海~アクア~

2022年7月、原因不明の特発性間質性肺炎と診断される。オフェブ100mg服用していた…

天空海~アクア~

2022年7月、原因不明の特発性間質性肺炎と診断される。オフェブ100mg服用していたが副作用に心折られ休薬。予後不良な病なので短い人生になりそうだが、太く生きる!我が生涯に一片の悔いなし!!ほぼ闘病日記ですが、たまに思ったこと呟いてます。延命反対、安楽死賛成派。

マガジン

  • マイノリティな私の日常のつぶやき

    病気以外のコト、分けてマガジンにしておくことににしました。日常感じる疑問や自分の過去、思いのたけを素直に書き記します。

  • 原因不明の特発性間質性肺炎に罹患する。

    闘病日記みたいなものです。闘病中の方、同じ病に罹患されている方の参考になれば…(あまりならないかもですが)苦しみを少しでも軽減させようと書いてます。思いを吐き出して明日も生きたいと思います。

記事一覧

固定された記事

安楽死について考える

毎週土曜日にTwitterデモ「#国は安楽死を認めてください」というものが 19時からある。 自分…

親ガチャ子ガチャという言葉

最近よく聞く言葉です。最初は意味が分からず(笑) で、X上でその言葉が入っている呟きをよくよ…

難病に罹患し2年経過。生きる気力がどんどん減少していく。

最初は気力があったのか?と問われれば…あった気もする。 抗繊維化薬を飲んで進行を遅らそう…

帯状疱疹

私じゃないです。母です。 先週(先々週?)母がウチにランチ食べに来た時、告げられた。 母…

拝啓父上様、あの世で元気ですか?

父が旅立ち、そろそろ2年半になろうとしている。 私と父は結構(かなり?)仲が良かった。顔を…

家をキレイにする=豊かさの基準?

私はX(旧Twitter)もやっているのだが… いや…やっているとかではなく、見ているだけなので…

21

何があれば幸せなんだろう?

私自身が決して不幸なわけではない。 いい人生だったと胸を張って言える人生だ。 自分で選択し…

今年は蜂に要注意!

アクア(食肉目イヌ科♀4歳)とお散歩をしていると 春先くらいからかハチが飛び交っているの…

お互いに羨ましい・・・・・

私には姉が一人いる。普段は積極的(?)に交流しているわけではないが 電話で話し出すと軽く1…

なんとなく…お金の話

私が服用していたオフェブという薬、結構高額😖 診察と投薬で一月おおよそ8~10万円程だ。…

歩いて5分と車で5分②

さて翌火曜日。車で5分の呼吸器専門のクリニックへ。 実はこちらが本命。HPを見ている限りでは…

歩いて5分と車で5分①

月曜と火曜、地元の呼吸器内科へ転院の相談のため話を聞きに行ってきた。 最近のクリニックは…

4/18 通院日

3か月ごとの通院の日。今回はいつもの検査に加え、CT撮影や呼吸機能検査まで盛り沢山での診察…

やっぱり悔しいもんは悔しいね

病が判明した時、看護師さんに励まされた。 「大丈夫だからね」・・・何が大丈夫なん?難病や…

この国の医療制度はやはりおかしい気がする…

このように(タイトルのように)考えるようになったきっかけは、 ①父が難病で呼吸苦に耐えな…

夢の話 その2

現在、私は仰向けでは寝られない。仰向けで寝ると息苦しいからだ。 元来仰向けは好きではなく…

安楽死について考える

毎週土曜日にTwitterデモ「#国は安楽死を認めてください」というものが 19時からある。 自分…

親ガチャ子ガチャという言葉

最近よく聞く言葉です。最初は意味が分からず(笑) で、X上でその言葉が入っている呟きをよくよ…

難病に罹患し2年経過。生きる気力がどんどん減少していく。

最初は気力があったのか?と問われれば…あった気もする。 抗繊維化薬を飲んで進行を遅らそう…

帯状疱疹

私じゃないです。母です。 先週(先々週?)母がウチにランチ食べに来た時、告げられた。 母…

拝啓父上様、あの世で元気ですか?

父が旅立ち、そろそろ2年半になろうとしている。 私と父は結構(かなり?)仲が良かった。顔を…

家をキレイにする=豊かさの基準?

私はX(旧Twitter)もやっているのだが… いや…やっているとかではなく、見ているだけなので…

21

何があれば幸せなんだろう?

私自身が決して不幸なわけではない。 いい人生だったと胸を張って言える人生だ。 自分で選択し…

今年は蜂に要注意!

アクア(食肉目イヌ科♀4歳)とお散歩をしていると 春先くらいからかハチが飛び交っているの…

お互いに羨ましい・・・・・

私には姉が一人いる。普段は積極的(?)に交流しているわけではないが 電話で話し出すと軽く1…

なんとなく…お金の話

私が服用していたオフェブという薬、結構高額😖 診察と投薬で一月おおよそ8~10万円程だ。…

歩いて5分と車で5分②

さて翌火曜日。車で5分の呼吸器専門のクリニックへ。 実はこちらが本命。HPを見ている限りでは…

歩いて5分と車で5分①

月曜と火曜、地元の呼吸器内科へ転院の相談のため話を聞きに行ってきた。 最近のクリニックは…

4/18 通院日

3か月ごとの通院の日。今回はいつもの検査に加え、CT撮影や呼吸機能検査まで盛り沢山での診察…

やっぱり悔しいもんは悔しいね

病が判明した時、看護師さんに励まされた。 「大丈夫だからね」・・・何が大丈夫なん?難病や…

この国の医療制度はやはりおかしい気がする…

このように(タイトルのように)考えるようになったきっかけは、 ①父が難病で呼吸苦に耐えな…

夢の話 その2

現在、私は仰向けでは寝られない。仰向けで寝ると息苦しいからだ。 元来仰向けは好きではなく…