見出し画像

難病に罹患し2年経過。生きる気力がどんどん減少していく。

最初は気力があったのか?と問われれば…あった気もする。
抗繊維化薬を飲んで進行を遅らそうとしてたくらいだし、多少は気力もあったのだろう。しかし、抗繊維化薬の副作用に悩まされてから徐々に気力が低下した気がする。
まぁ当初は医者の言う事聞いておけばまだ生きれるのだろうと思ってたし。
でもさ、医者の言う事聞いて薬飲んで苦しい目に遭ってさ。
で、薬止めたら元の生活に戻ってさ。そりゃ進行してるのだろうけど
日々の苦しさは投薬中の比じゃないよね。投薬中はしんどかったもん。

診断されてからそろそろ2年。ちょいちょい苦しさを感じてSPO2測ると
大抵92前後。まだ90は切らないからマシなのだろうけれど
年齢的にも(50代前半)数値は低いと言われる。
いや、この際数値なんて何でもいいのよ。苦しいのには違いないし。

今、一番悔やんでいること・・・・・

それは禁煙したことだ。
30年以上吸った。一生止めずに吸い続けると心に誓っていたのに止めた。
肺の難病に罹患したと分かってビビったのだ(笑)
今からでも止めたら何とかなるんじゃないか?苦しみも多少は減少するのではないか?なんて素人考えで。阿呆やな・・・・・

以前、自分のやりたい事をやり切るといったテーマで書いたことがある。
髪の色をグリーンやブルーに変えたり、終活したりetc.

やりたい事やり切るんならなんでタバコ止めたんだ😭
実際、今更あの煙は吸えない。喫煙所の傍を通るだけで気分が悪くなる。
止めて2年も経ったんだ。でも吸ってた時の感覚は忘れられない。
1本吸った後のフワッとした心地よさ、イライラがスーッと消えてく感じ。
食後の一服なんて、もうサイコーだった(笑) コーヒータイムの一服も…

禁煙したことにより、私は長く生きれるのか?どれだけ??
多分だが…1年も延びないだろうと思う😖
結局、吸っても止めても私の命の灯が消える速度は左程変わらないというのが現実だ。

イライラしてるから、こんなことを考えるのだろう。
安楽死や尊厳死の話はいつまでも議題に上らない。で、安楽死の話などすれば「残された者の気持ち、考えたら?」ときたもんだ。
「患ってる人の気持ち、考えたら?」そのまま返すわ!!
なんで患ってる側が元気な人の気持ちまで考えなきゃならん?
おかしいだろ日本!!
まぁ患ってる人の痛みや苦しみなんか全く考えないから、平気で虐待まがいの延命ができるのだろうけど。

生きてる人間の意思で虐待(延命)は出来て、死にゆく人間の意思(安楽死や尊厳死)は全く聞き入れてもらえない国日本。
「じゃあ日本から出ていけば?」とかいう人もいるが、❓❓となるわ。
思考が止まってる?イエスマン??右に倣えの人???
日本に住んでるからこそ、より良い国にするために色んな意見を出し合うのではないのか?意見するのはこの国に生きる者の権利だ。

出来る事なら日本人に生まれたくなかったよ…
オランダ人とかカナダ人とか・・・・・でも仕方ないよね。
日本人の父と母の遺伝子でしか私は存在できなかったんだから。

そうだ!次は巷でよく聞く「親ガチャ・子ガチャ」について書こう😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?