belle

20代/会社員 海・空・写真・音楽・読書・日常・エンタメ…よく考えることとそれを書き留…

belle

20代/会社員 海・空・写真・音楽・読書・日常・エンタメ…よく考えることとそれを書き留めておくこと。 瞬間的な感情や景色を忘れないようにしたい

マガジン

  • belle_photo gallery

    好きだと思った瞬間を、地球の身近な美しさを貯めていきます

最近の記事

ユーキャンでweb制作はじめてみた③

"知識ゼロの人が独学やってみた” ユーキャンの比較的新しい講座、「Web制作入門」コース(HTML/CSS)の 学習を始めるにあたり、モチベーションUP・学習記録・受講を迷っている方へのレビューとして、投稿していきます。(毎年年始にやっているCM、 あのイメージです、勝手に。気の持ちよう大事なので。) 今回は第3回の投稿です。教材に初回ログインをすると「ガイダンスレッスン」の案内がありました。 早速、予約ページへ。早朝9時頃~深夜は22時頃まで予約枠が出てきたので、いろ

    • ユーキャンでweb制作はじめてみた②

      "知識ゼロの人が独学やってみた” ユーキャンの比較的新しい講座、「Web制作入門」コース(HTML/CSS)の 学習を始めるにあたり、モチベーションUP・学習記録・受講を迷っている方へのレビューとして、投稿していきます。(毎年年始にやっているCM、あのイメージです、勝手に。気の持ちよう。) ユーキャンのWeb制作講座の教材(学習ガイド)が届きました!(年末に到着/発送メールが来てからは5日ほどで届きました) 教材、と書いたのですが、実際に物として届くのは、ログイン方法な

      • 新年の空気

        新年の空気ってすごい。 吸い込むと、「よし、気持ち新たにまた頑張ろう」って思える。 元日の朝、外に出てみると、冷たくて澄んだ空気がスンと鼻を通る。 みんな家にいるのか、初詣に出かけてしまったのか、街もいつもより静かで、車の交通量も少なくて、 より空気が澄んでいるように感じる。 SNSを開いても、いつもと違う。 実家の食卓や、おせちやお雑煮などの和食、各所での初詣、目標… おうちがあって、家族があって、美味しいものを食べて、神様にご挨拶して、気持ちを新たにするんだ。 当た

        • ユーキャンでweb制作はじめてみた。①

          新卒で今の会社に入って、5年が経ちました。 5年経つと今の時代は2社目に移っている人も多くて。 入社の時に思い描いていた5年後では全然なくて、というか、何思い描いてたっけ?って感じで、もはやなぜこの選択肢の多い時代にひとつの企業にいるのかも、考えると全部わからなくなります。 もうなんでもいいやってなる前に、どうにか自分の中の方向性をしっかり持っておきたい。。。 そこで2022年内最後のチャレンジとして、ユーキャンのweb制作講座を受講することにしました。 手始めに、H

        ユーキャンでweb制作はじめてみた③

        マガジン

        • belle_photo gallery
          2本

        記事

          1日箱根旅

          ちょっとずつ日常が戻ってきて、11月にしては妙に暖かい、そんな今日この頃。 遠出はまだできなくとも、秋をみつけに繰り出したい気分になりますね。 ということで神奈川県有数の観光地、箱根に日帰りで行ってきました。 箱根は泊りがけのイメージがあるかもしれませんが、ルートをしっかり決めれば、1日で自然も芸術も満喫できるのです。正直、びっくりしました。 今回は東京・神奈川県など近郊民向け、気軽に日帰り旅のおすすめルートをご紹介します! さっそく、都内・神奈川県内からの方におす

          1日箱根旅

          集まれば、大きなしあわせ

          仕事へ向かうのに、なんだか気が進まない。 この、喉になにかつっかえているような感覚… 小学校に行きたくないなあ〜。と思いながら玄関のドアを開けたいつだかの自分と、行き先が変わっただけで、根本は変わっていないことに気づいて苦笑い。 でも、今のわたしは、そんな日を少しでも楽しくする方法と、それを自分で叶える方法を知っている! 冬の朝の空気、大きな電車の窓から差し込む朝日、キラキラの水面に反射する景色、心に染み渡るミルクティー。 小さな優しさ、小さな喜びを見逃さずにいたい。

          集まれば、大きなしあわせ

          満月の夜は、心穏やかに。 ゆっくりと、深い、呼吸を。

          満月の夜は、心穏やかに。 ゆっくりと、深い、呼吸を。

          北海道・美瑛 青い池 2019年8月撮影

          北海道・美瑛 青い池 2019年8月撮影

          棚からつぶ貝、からチョコレート

          2020年、なかったことになればいいのに。 最近のかなしい口癖だ。 20代も半ばになりすっかり社会人になってしまった。 このただでさえ人と接するのに気を遣うご時世に部署異動が言い渡された。 今年の初めから予測はしていたから、当初は新しい環境に身を置いて一歩ステップアップするのが楽しみだった。 が、蓋を開けてみるとちょっと想定していなかった仕事内容、満員電車で行く都心のオフィス。気になる密。 先にも書いたように室内空間で人と接するのに気を遣うご時世、プラス転校生級に

          棚からつぶ貝、からチョコレート

          脱・足元みつめ

          ああ、今日のあの発言、もしかして人によってはこう捉えられてしまったかもな。 あの時、こう言葉をかけてあげればよかったな。 あの人はこういう意図で私にこう言ってきたのかもしれない。 ん、、今日のコーデ、あっちの靴履いてきたほうがお洒落だったんじゃないか。 … 1日を終えて、帰り道を辿りながら、私の頭はぐるぐると考えることを続けている。 せっかく1日の仕事が終わったんだから、空っぽの頭で帰ればいいのに。 朝からフル稼働していた頭をシャットダウンするのに、時間がかかる

          脱・足元みつめ

          いつかの記憶

          出てきたコトバは 罪に似た味だった あふれそうな涙傘で隠して歩く ざわつく教室で生き抜くには 当たり障りない、そう表面だけの会話 そんなの繰り返して 誰だって君だって 好きで泣いてるわけじゃない 強さだって愛だって 持ってたはずなのに 親友、友達、クラスメイトそんな区別はいらない みんな一つの世界 騒がしい街を生き抜くために 無理して笑顔振りまいて そんなことして何が生まれるの 誰だって君だって好きでさみしいわけじゃない ただ過ぎ去ってしまうのが早くて この一瞬もそ

          いつかの記憶

          違うこころ

          キミが見てる光は僕にはかすんで見えるんだ 人はみな違うこころを持ってるんだから そうでしょ? 上手く伝えられない言葉が喉の途中で躊躇してる 焦燥に駆られて出てきたのは真実には遠くて苦いもの あとから追いかけてくる罪悪感という名の悪魔 後悔なんてなんのためにもならないのに " どうでもいい"って言っちゃえば楽なんだろうなあ すべてが飛んでくだろう言葉 必死に飲み込んで今日も生きてく 分からなくていいんだよ みんな違うこころなのに

          違うこころ

          心の声を聴いて

          北海道、小樽に来た。憧れの広い広い大地、高いところを目指して歩く。 「人生は山登りだ。」誰でも一度はそう激励されたことがあるだろう。 本当にそうだろうか。 当たり前に存在する表現へも今はそんな捻くれた疑問を投げつけてしまう。 自分は今標高何メートル地点にいるのか。何メートル級の山を登っているのか。 いや、そもそも今、山に登っているのか・・・? それなりに頑張ってきた東京での生活は、ずっと続く平坦道に思えてきた。 その道にはたくさんの人が、レールを逸れるまいと必死

          心の声を聴いて

          わたしと海と、潮風と、、?

          人間誰しも、「ここに来ると落ち着きを取り戻せる」「なんとなく好き」な場所のひとつやふたつ、あるだろう。 私の場合は、 湘南、江ノ島エリア。 片瀬江ノ島駅を降り、潮風を感じるほうに進むと信号がある。 青になるのをまだかまだかと、普段の近所の信号よりずっと長いんじゃないか?とか思ったりしながら待ちわび、青になったところで右手へ進む。 飲食店の横道に沿って歩いていくと、開けて海岸の姿が。 海を目の前に、左に江ノ島が見えるこの西側の景色が好きだ。 日常生活に疲れると、潮

          わたしと海と、潮風と、、?

          そっちがそれなりならこっちもnoteを始める

          はじめまして。belleと申します。 大学を卒業して新卒で入った会社に勤めて早数年の20代です。 それなりに頑張って駒を進め社会人になり、それなりに周りと上手くやり、それなりに楽しく生きている「それなり人間」。 そんなわたしは、幼い頃から、自然とよく考え、それから行動するタイプだった。 考えてから行動するから、これといった大きな挫折もしたことがない。(できればこれからもしたくない)(誰かの目に留まるほどではない小さいのは星の数ほどある) これが自称「それなり人間」の

          そっちがそれなりならこっちもnoteを始める