怪盗亭沢庵

全力で色んな事に挑戦し続けて今は全力で休憩中です。 アウトプット用に書き残していきます。

怪盗亭沢庵

全力で色んな事に挑戦し続けて今は全力で休憩中です。 アウトプット用に書き残していきます。

最近の記事

お笑いの尊さ

お笑い芸人が好きです。 千鳥から始まりダイアン、笑い飯、最近はマユリカ。 書き出したらキリがないけれど、今日はジェラードンについて言いたいことがあります。 アタック西本さん、可愛すぎん? いや、ずっとジェラードンは好きだった。 You Tubeのサムネだけで爆笑させてくれるし、かみちぃももちろん大好き。けどアタック西本さんの可愛さって何?! ちょっと私が気付くの遅すぎただけで、みんなは分かりきっている事柄なのかな…! 私は昨日、この↓動画を見てようやくアタック西本さん

    • Grooving Night

      Grooving Night@Zepp Namba に行ってきたぜよ!! 結論 最ッ高!でした。 まず、はじめにTENDREさんのステージ それからSIRUP兄さん そしてGrooving Nightおなじみのトークコーナー、という流れ。 TENDREさん初見だったけど、めちゃくちゃカッコイイ…!ずっと聴いてたい…! TENDREさんに聴き惚れていたらSIRUP兄さんがシレッと登場して2人で歌うのマブかった〜。 そして我らがSIRUP。 Superpowerの時『あれ

      • あーゆるヴェーダ生活

        ゆるっとアーユルヴェーダ生活をはじめました。 お白湯2リットル 蒸野菜 決まった時間に食事。 今は本当にこれだけ。 体がしんどくて‥。 健康に向かって!ゆるーく心地よく。 やっていきまーす!

        • 初めて邦画を見た

          タイトルの通りです。 パッチギという映画を初めて見ました。 初めて、映画を見た気分です。 これが、映画 全てが素晴らしくて、涙が止まりません。 高岡蒼佑さんって素晴らしい俳優さんだったんだ。 沢尻エリカも本当に可愛くて本物のヒロインでした。 今や一流俳優となられた真木よう子さんや、桐谷健太さんも、本当に素晴らしかった。 こんなに素晴らしい作品初めて見ました。 今まで見ていた映画は映画じゃなかった。 本当に感情が揺さぶられて、見終わった今も動けません。 この感情

        お笑いの尊さ

          なんばにて

          この間、なんばに行ってきました。 まずは、TOHOシネマズにて『君たちはどう生きるか』のチケットを購入。 そしてスシローに移動。 ずっとスシロー行きたかったんだよ〜 それからブックオフ。 10冊ほど買って重い重い。(嬉しい悲鳴) 映画の時間が来たので映画館へ。 IMAX初体験でした。 やっぱジブリだし、宮崎駿監督の想いが詰まった作品だし。ということで。 映画館で桃ジュースまで購入しました。 元々、君たちはどう生きるかの原作が好きだったので、コペルくんは、、何処?とい

          潤い

          いきなりですが、最近の日々の生活を潤してくれている存在がコチラです。  そう、呪術廻戦 昨年、アニメは見ていたけれど理解が難しい部分も多くてハマりきれなかった…。 ただようやく!!映画版を見て、なるほどそういう事なのか!夏油とはそういう人ね!!と色々理解が繋がり無事、ハマりました。 今では毎週木曜日が楽しみで楽しみで‥ そして、大人オブ大人の私なので、 呪術廻戦の漫画全巻買って少しづつ楽しんでいます。 アニメも映画も漫画にめちゃくちゃ忠実じゃないですか📚! 実際、

          アニメデビューしました

          最近、アニメをよく観ています。 これまでは何とな〜く苦手分野だったのですが‥‥。 まず初めに 五等分の花嫁。 →全員可愛いけど、1番この子が可愛い!!!と思った子と結婚して嬉しい💘 アニメ2つと映画版まで観ました。 推しの子 →真犯人が気になる。それにアイドルものとしても面白い!アイもルビーも可愛い💘 アニメはカワイイが正義!(早くもオタク気質が開花しつつある) 呪術廻戦 →ハイ、控えめに言って最高というやつですね、ハイこれマジに最高。 アニメの虎杖達もいいけど、なぜか

          アニメデビューしました

          泣きたい夜の甘味処

          Kindleで見つけて、読んでみました。 色んな人が出てくるから、きっと誰かに共感する。 ふと気がついたら泣いていて、大切な人たちの顔が順番に思い浮かんだ。 おばあちゃんに、電話したくてたまらなくなった。 作者の方、優しい人なんだろうな。 泣き腫らして心地良い疲労感を感じながら、優しい気持ちで眠ります。 今日も幸せでした。

          泣きたい夜の甘味処

          お白湯生活1日め

          こんにちは。 突然ですがお白湯生活はじめました。 朝昼で1.4 夜600で合計2リットル 早速めちゃくちゃ頻尿。 そして便通も◎ すごいデトックス感。 すでに身体が軽い気がしてきた。 よし、この調子で毎日続けよう。 とりあえず1週間。 実験してみます♪

          お白湯生活1日め

          【映画】怪物

          怪物観に行きました。 久々の映画館。 今日は水曜日で料金が安いため、日中でもほぼ満員。 神経質の私なので、映画館は人の声とか 人の出入りとか、匂いとか、食べる音とか気になって‥‥ やはりお家映画が最高と再確認。 1番は人の少ない映画館が最高ですけどね! さて、映画怪物。 いつも安藤サクラさんが居てくれる。 邦画界の宝ですね。 今回は子役のお二人が素晴らしかった。 元々こんな話だろうなぁと想像していた内容とはかなり違っていて、最後胸が締め付けられて、どうか、どうか

          【映画】怪物

          白馬山荘殺人事件

          雨の日は読書がはかどりますね😊 雨が大好きで、特に雨の日は家でひとり時間を楽しむのに最適だと常々感じています。 昨日までは雨予報ではなかったのに起きたら雨で幸せでした〜☕ さて、今日の雨の日お伴は 東野圭吾さんの白馬山荘殺人事件。 1990年に出された本らしいです。 私の産まれる前の作品なのに新しい! 最近、ミステリーをまた沢山読んでいますが やっぱり東野圭吾は、凄い。 物語の深みが違う、登場人物がとかく魅力的。 だからハマって読んでしまう。 その登場人物に深入り

          白馬山荘殺人事件

          ホームパーティー

          こんばんは。 先日、我が家にお友達を呼んで朝のホームパーティーを開きました。 ホームパーティーと言っても本当に簡単なものばかりでしたが、喜んでくれてとても嬉しく思いました😊 ホームパーティーでは、何をお出ししようか?どんな器にしようか?と考えてるときがすごく楽しくて好きです。 まずは、たち吉の冷茶器でレモネードを。 それからモーニング代わりに ・イチゴジャムとバターの豆乳食パン ・ソーセージ ・目玉焼き ・ルッコラとかぼちゃとクルトン、ミニトマトのサラダ 飲み物はブラ

          ホームパーティー

          キタキタ!大好きな雨の日

          こんにちは。 今日はすごく幸せな夢を見て、幸せな気持ちで起きました。 大好きな雨が降り始めたので、少しお散歩がてらお出掛けしようかなと思っています。 お気に入りのゼクシィ付録のポールアンドジョーのエコバッグ持って、個人的に可愛いナンバー1の傘をさして雨の日を楽しもうと思います♪ 今朝、Netflixで『ブロンド』というマリリンモンローの映画を見ました。 これが全て真実というわけでは勿論無い、というのは分かっていても マリリンモンローの幸せを願わずには居られない、そんな

          キタキタ!大好きな雨の日

          ひとりで鳥貴族に行ってみたい

          こんばんは。 なかなか眠れないので、書いてみます。 現在午前1:28 非常に気持ちの良い空腹です。 夢をかなえるゾウ、という本が好きで真面目な私はそれからずっとガネーシャと同棲してガネーシャの課題に取り組んでいます。 募金したり、掃除したり、プレゼント贈ったり。なかなか楽しんでやっています。 その中でも、『人気店に行き人気の理由を捜す』という課題にはまだ取り組めていません。 なので私はこの際ずっとやってみたかった鳥貴族ソロデビューをしたいと思っています。 基本、どこ

          ひとりで鳥貴族に行ってみたい

          THE1975

          こんばんは。 突然ですが、最高にホットな4人組を見つけました。 全員絵になり過ぎてる‥ THE1975というバンドらしいです。 恥ずかしながら今日まで知りませんでした。 もし、私が写真家なら世界一撮りたい4人組です。 それからもし私がドルチェ&ガッバーナのモデル決める権限ある人やったらこの4人に今季は任せたい。 ほんでこれ見てください。 格好よすぎてむせました。 シャツのはだけ方 見えてるタトゥーがバンドマンすぎる 紙タバコ吸わせたら右に出るもんいない ほんで髪

          雨の日の過ごし方

          雨の日が好きです。 特に、雨の日に家で熱々の珈琲を飲みながらミステリー小説を読んだりミステリー映画を観るのが好きです。 雨の日とミステリーと珈琲って相性抜群だと思いませんか‥! 小説は館物、クローズドサークル、密室。 映画だったら大どんでん返し系。 雨の日に何を観るか、何を読むかを探す時間もワクワクします。 本日は夜に雨が降ったので、楽しみにしていた雨の日映画タイム。 本日の作品はコチラ ネトフリにもアマプラにも無かったので、レンタルしました。 が、レンタルしてまで

          雨の日の過ごし方