見出し画像

共通テストの生物基礎で満点が取れる参考書ルート

どうも、グラねこ🕶です!

今回は、共通テストの生物基礎で満点が取れる参考書ルートについて解説していこうと思います。


まず、ルートの概要は以下のようになります。

知識の理解→知識の整理→共通テスト演習

では、まず知識の理解を目的とした参考書です。

【知識の理解】田部の生物基礎をはじめからていねいに

こちらは、生物基礎の内容が簡潔にわかりやすくイラスト等を用いられて解説されています。

生物基礎についての内容についてはこれ一冊あれば十分です。

また、この参考書を効率よく使う方法は、一度理解した内容を紙に書いたり、声に出すなどしてアウトプットをすることです。

詳しい内容は以下の記事に書いてありますので、ぜいご覧ください。

【知識の整理】リードLightノート生物基礎

こちらは、田部の生物基礎で理解した内容を問題形式で整理していくことを目的とした参考書です。

100ページ前後の分量でかつ典型問題を抑えれる構成になっていますので、短時間で生物基礎の成績を上げることができます。

また、これをしっかり身につけたあとは共通テスト演習に入ることができますので、ここまでのステップをしっかりと身につけていきましょう。

【演習】共通テスト過去問研究 生物/生物基礎

先程のリードLightまでの段階をしっかり身につけている方なら、ほとんどの問題を解くことができると思います。

しかし、共通テスト特有の形式に慣れていないと得点することが難しいところもありますので、その場合は下の参考書を挟んでから取り組んでいくと点数が上がります。

ここまで紹介した参考書をしっかり理解して取り組んでいただくと、満点に徐々に近づいていきます。

生物基礎は得点源にできますので、頑張っていきましょう!

他のおすすめ記事もございますので、ぜひご覧ください。

バイバイ✌︎('ω'✌︎ )

よろしければサポートお願いします!しがない10代のネタ作りのモチベーションになりますので、もし貴方様のお財布に少しの余裕がございましたら検討し見てはどうでしょうか?サポートする→記事を書く→他の人が喜ぶ。一緒に笑顔を広げて見ませんか\\\\٩( 'ω' )و ////