マガジンのカバー画像

キャリア

29
キャリアに関する色々な考察、自己分析、ふと思ったことなど。ありのまま綴ります。
運営しているクリエイター

#人間関係

働く上での価値観

働く上での価値観

ママボランの中で「価値観発見ワーク」なるものに参加した。
成長、貢献、安定、報酬・・・などの、いわゆる価値観カードのようなものを選択していき、自分が働く上で大切にしたい価値観を見つめ直すというものだ。

この手の研修は以前受けたことがあるが(しかも自分が人事として企画運営していた)、うんと若い頃であるし、今の自分として改めてちゃんと受けて、今後のキャリアの方向付けに役立てたかった。

私の価値観ト

もっとみる
アドラー心理学が人生の質を5倍増くらいにするかも

アドラー心理学が人生の質を5倍増くらいにするかも

ママボランに入会してもうすぐ2ヶ月。カウンセリングやボランティアは既に始まっているが、このプログラムは多彩な研修も受け放題なのである。満を辞して初回の研修デビューを果たした。

その名も「幸せに働くためのアドラー心理学」である。

改めてのアドラーアドラーといえば日本でも一躍ブームとなった名著「嫌われる勇気」で知られる。勿論私も例に漏れず本を読んだ。
第一子出産後にパニック障害らしきものや、謎の体

もっとみる
ちょっとした気づき

ちょっとした気づき

私はもう長いことキャリアに悩んでいる。
そのくせ、というべきか、その上、というべきか接続詞が難しいのだが、キャリアの話をしたり聞いたりするのが好きである。

それは自分がずっとキャリアに悩んでいるからなのか、根っから人のキャリアやキャリア論的なものにただ興味があるだけなのか、よくわからない。

noteのキャリア関連の投稿を色々と見ていて、なんとなく気づいてしまったことがある。
私は本当にキャリア

もっとみる