マガジンのカバー画像

キャリア

29
キャリアに関する色々な考察、自己分析、ふと思ったことなど。ありのまま綴ります。
運営しているクリエイター

#仕事

抹茶の美味しい季節・転職活動は次のフェーズへ

抹茶の美味しい季節・転職活動は次のフェーズへ

気づいたら2ヶ月近くnoteを書いていなかった。
仕事が激動の変革期を迎え、記憶のないくらいの激務状態が5月いっぱいまで続いた。今、一瞬だけ嵐の前の静けさである(明日にはまた嵐が始まる)。

数少ないリモートワークの日の隙間を縫って、エージェントとの面談やら企業の面接をこなす日々である(今やオンラインで出来る世の中、ありがたや)。

土日は旦那に子供たちを預けてひたすら書類のアップデートやら面接対

もっとみる
スタバでこれから目指すキャリアを具体化してみた

スタバでこれから目指すキャリアを具体化してみた

旦那が子ども2人を連れ出してくれたので、突然訪れた自由時間。
さぁ何しよう。心身共に過去最高レベルに疲れ果てているので、ゆっくり家でゴロゴロしようか、心温まる映画でも見ようか、はたまた・・・と悩んだ。

数年続いたほぼフルリモート生活から一転、今月から週3出社マストという生活に切り替わり(死活問題)、家庭運営諸々なんとか自転車操業で乗り越えてきた。
肝心の仕事の方はやってもやっても終わらない、どう

もっとみる
彷徨える(アラフォー)羊

彷徨える(アラフォー)羊

前回「やりたいことが見つかった!」と意気揚々と語ったばかりだが。

現実問題、会社員である以上そう簡単にやりたいことにチャレンジできる訳ではない。

やりたい仕事に近いものができそうなチームはあるが、外資系あるあるなのか、異動のハードルはかなりかなり高い(超絶人手不足もしくは見切りをつけられて意図せず飛ばされるケースは別。怖)。

現チームでも相当活躍していて表彰とかもされていて、人事部だけでも数

もっとみる
向いている仕事、の真意

向いている仕事、の真意

これまで散々私のキャリアへの血迷いっぷりを書いてきたが、ここに来て「なぁんだ、そうなんだ」とストンと腹落ちしたことがあったので書いておきたい。

きっかけは、言わずと知れた自己啓発界の巨匠(と勝手に私が名付けている)星渉さんのVoicyであった。

Voicy、聞きたいチャンネルは沢山あるのだが、なにぶんなかなか聞く時間が取れない。

しかしこの日は奇跡的に、

①息子が朝スムーズに支度を終え、早

もっとみる
生涯活動していきたいテーマ

生涯活動していきたいテーマ

今でこそ外資系でバリバリ(?)ヒーヒー働いているつもりだが(※2022年現在は第二子育休中)、3年前くらいまでは典型的な昔ながらの日本企業にいた。

当時は人事で新人研修の仕事をしていたのだが、全身真っ黒のリクルートスーツに身を包んだ新入社員に、「社会人とは?」といった教科書的なマナーやら会社の掟やらをガチガチに教え、少しでも反したら厳しく指導する仕事に疑問を感じていた。

なんだか、せっかく十人

もっとみる