見出し画像

実は私はランナーなのである<㊴京都のコンサル社長の徒然草>

社会人36年目を迎える私のつたない経験を徒然なるままに話してみる。

実は私はランナーなのだ。

もう30年近く走っている。 走ると言っても短距離走ではない。それはそうか。誰だってわかると思う。

そう。その通り。俗に行くジョギングランナーである。

マラソンランナーとは口が裂けても言えない。42.195km等走ったことがないからだ。

そんなことしたら死んでしまうかもわからない。

じゃ、なんだ・・・・・・・

うーーーん。 素人ランナー。 素人の走り好き。。。

うん?? 待てよ。 走るの好きか? いやそうとも言えない。 それはしんどいからだ。

基本しんどいことは嫌いだ。

じゃ何故走る。 これはそこに道があるからだ。と答えておこう。

いや本当はランニングシューズを買ったからだかもしれない。

待てよ。健康に良さそうだから。か。

それとも今更辞められないか。

あるいは世界マスターズに出る為。 うん。これが良い。

世界マスターズに出るために走っている。

週に3回5km走ることを基本としてかれこれ30年くらい経つ。

嘘だ。見栄を少し張った。

週に1-2回、5km走ることを基本として25年くらい経つ。

不思議なことに25年前と今とタイムがほぼ同じだ。

1kmを5分で走る。

これを体が覚えているのだと思う。

きっと計測しなくともプラスマイナス10秒で収まる程度の誤差でいつも同じタイムで走っている。

5kmが基本だが、それ以外に10kmとハーフ(21.1km)のコースも自分で作って使い分けている。 うん?  走り分けている。

バーの仲間でランニングング同好会を作って仲間に入れてもらっている。 

まだまだ若い子には負けない。実際競争してみたが多分私が一番だった。。。と信じている。

昨年まで、朝5km走ってから、そのままジムに行っていた。 ジムで2時間筋トレをしてからオフィスに入って仕事をする。

仕事終わりにはバーに行ってお酒を飲む。

先日、同じ様に走って、ジムに行ってオフィスに入った。

急に眠気に襲われてそのまま何もできずに爆睡してしまった。

何と言う事だ! 仕事できなかったと思いながらそのまま飲みに行った。

その日以来、走る日とジムに行く日を別にするようになった。

これが58歳と言うものか。。。。。。。

若いやつらには勝たれへんわ。 ほんま。しんどい。

今日も朝走ってからオフィスに入った。

今3時だ、もう眠たい。

だから今から飲みに行くことにする。

それでは。

因みに今週の土曜からは2週間の夏休みに入る。

北海道だ!

京都のコンサル社長の徒然草>記事一覧

https://longlastingline.com/%e5%83%8d%e3%81%8f%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e4%ba%8b%e3%80%82%e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e3%82%82%e3%81%ae%e3%80%82

ビジネス・経営・起業のご相談は

中小企業・個人企業専門

ー 戦略開発から実践プラン作成・実行支援まで ー

<九州・京都・大阪・関西・名古屋・東京・全国対応>

京都・大阪の”戦略経営”実践ビジネスコンサルティングの 

ロング ラスティング ライン3L まで

https://longlastingline.com/

mail: info@longlastingline.com

電話 : 09066509858

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?