マガジンのカバー画像

たまたび〜Soul journey〜

201
魂の友と書いて、たまとも。 魂の旅と書いて、たまたび。 感動、閃き、導き、試練、そして笑い。 国内外を問わずインスピレーションで選んだ場所への旅と、Lokoのセッションで起きたこ…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

たまたび(魂旅)青森⑦異空間~山王坊日吉神社~

たまたび(魂旅)青森⑦異空間~山王坊日吉神社~

青森気に入りすぎて長くなってしまいましたが!

いよいよ最後です。

最終日もどこへ行くか決まったのは確かギリギリだった。

いくつかある候補の中、

私が2つにしぼり、

たまひろが最終的に選んでくれたのが、

『山王坊日吉神社』

実はここの情報は、旅の少し前にたまひろがキャッチしてすぐに私に送らなきゃという衝動を得たらしく送ってくれた場所。

そしてなぜかそこの写真を見たとき涙ぐんだ。

もっとみる
たまたび(魂旅)青森⑥奥入瀬と矛盾を超える話。

たまたび(魂旅)青森⑥奥入瀬と矛盾を超える話。

奥入瀬は、来るだけで深く癒される。
何度でも来たい場所。

水が満ち満ちてる〜〜〜。

「やっぱり奥入瀬いいな。」

と、たまひろと確認し合う。

ここから大事な話。

奥入瀬と一体になると、自分がその場に溶け出していくような感じになる。

私は、よく自然と一体になるが、自分の中で我が強くなってると気づいたときも、自然と一体になったりする。

もちろん感情が出ていれば内観してから。

(感情を消化

もっとみる
弱点だと思ってた。。。親友から言われた意外な言葉

弱点だと思ってた。。。親友から言われた意外な言葉

『自己肯定』について。

これまで内観を通して色んな自己肯定の道を辿って来ました。

自信を持とう!


けど。。。
〇〇な自分は良いけど、●●な自分はダメ。
条件付きの自己肯定。



ダメな自分にもマルつけよう!
どんな自分でもマル!

そして最近、親友にこう、宣言しました。

『ダメな自分とも一緒に生きていこうと思うねん』

そしたら、意外な言葉が返ってきた。

『あなたがダメと思ってる

もっとみる
たまたび(魂旅)青森⑤あっ!ここ秋田だった!3つの美しい滝。

たまたび(魂旅)青森⑤あっ!ここ秋田だった!3つの美しい滝。

たまひろのアンテナにより、近くに滝があるのを発見!

みたいな感じだったと思います!?
(記憶が曖昧🙏)

知らぬ間に秋田県に入ってた。

秋田県鹿角市。

3つの滝が近くにあるらしいということでレッツラゴー。

まずは『錦見の滝』

黒い岩肌がかっこいい。

次に『銚子の滝』

動画の方が美しさが伝わります。

あとでインスタに載せますね。

そして最後!『湯の又の滝』へ。

えっ!?なんかす

もっとみる
往復書簡 たまたび青森②山神様に会いに行く〜いのちパートⅡ。

往復書簡 たまたび青森②山神様に会いに行く〜いのちパートⅡ。

パートIはこちら。

降り止まない雨の中、
レインジャケットにブーツ、傘をさして、突き進む。

鬱蒼とした森はとても暗く、
人の気配はおろか、どこか生き物たちもひっそりと息を潜めているようで、
とにかく不気味なのだ。

『魔界からの召喚』

そんな言葉がふたりの口をついて出た。

ふと、車に置いてきた熊鈴のことを思い出した。

ここは青森の山奥、熊が出てもおかしくない。

「リーンっ!」即席人間熊

もっとみる
往復書簡 たまたび青森②山神様に会いに行く〜いのちパートI。

往復書簡 たまたび青森②山神様に会いに行く〜いのちパートI。

「ヒャぁ〜っ!危なかった!」

5分前に見た、晴天の岩木山神社でアイスクリンを楽しむ人々の姿が嘘だったかのように、
レストランのドアを開けるや否や、
バケツをひっくり返したような突然の大雨が降り始めた。

大雨。雷。ガマガエル。漆黒の森。
まさに魔の森。
山神様と呼ばれる青森県弘前市にある『燈明杉』での不思議なひと時のお話、

はじまり、はじまり。。。

ランチを済ませて、少し雨が静まったタイミン

もっとみる