マガジンのカバー画像

心身一如

569
万病も、生きがいも、五次元宇宙も、すべて心身一如なのです。
運営しているクリエイター

#光の前世療法

徒然なるままに:ガン

徒然なるままに:ガン

4年前の記事から・・・

「大きな光さん、ガンとは一体何ですか?」
「ガンは人々に学んでもらうためのものです。
気づきをもたらしてくれるものです。
決して怖いものではありません。
怖いと思う、その恐怖心がガンの力を強めて、死に至らしめる病に変わっていくのです。
ガンは悪ではありません。
人々の中の愛の欠落からガンは発生します」

「大きな光さん、ガンはどうしたら治りますか?」
「愛を増やすことです

もっとみる
アルコール依存症

アルコール依存症

昔々の「光の前世療法」のレポートから・・・

  アルコール依存症
 昔々、甲府の梅里にゲンタという青年がいました。
 彼は十八の時に、医学の勉強をするために町へ出て行きました。
 「はや」という診療所に着きました。
 中では白い服を着た先生が忙しそうにしていました。
 ちょんまげが揺れています。
 患者さんたちから、じん先生と呼ばれていました。先生は「今の父」です。
 じん先生はゲンタに医学をし

もっとみる
徒然なるままに:パニック障害

徒然なるままに:パニック障害

昔々の「光の前世療法」レポートから・・・

D パニック障害の原因がもっともよくわかる過去生へ戻っています。
どんな地面のような気がしますか? ゴツゴツしているとか、やわらかいとか、固いとか、どんな地面の上に立っているような気がしますか?
C 石畳
D 濡れている、乾いている?
C 乾いている
D 何かはいていますか?
C 黒っぽい靴
D くるぶしからすね、膝と見上げてくると、下半身はどんなものを

もっとみる
徒然なるままに:魂の救済

徒然なるままに:魂の救済

3年前の記事から・・・

亡くなった方の魂を救うことも大切ですが、

今、生きている人たちの魂を救うことな何より大切なのです。

スピリチュアルケアとは・・・そういうことです。

壺を買っても、いくら献金しても、どちらの魂も救済されませんよ。

魂の救済
今年のお盆には「黄泉医学 死に方の極意」を霊前にお供えして、黄泉の世界に上がれず霊界をさまよっている亡き人たちの御魂を救済してあげましょう、と書

もっとみる
生きがいの創造:伴侶の死

生きがいの創造:伴侶の死

昔々の「光の前世療法」レポート集から・・・

  伴侶の死
昔々、京の都に、やよいと言う若い女の人がいました。
今日もお寺の境内で、のぶさんとお話をしています。
石段にしゃがみ込んで楽しそうに話し続けています。
彼は「今の夫」です。
日暮れまでおしゃべりが続きました。
やよいは穏やかな気持ちで、のぶさんと別れました。
町家の木戸が見えます。
「おかえり」という、お母さんの声が聞こえます。
お母さん

もっとみる
亡くなったあの人との再会

亡くなったあの人との再会

4年前の記事から・・・

「霊障医学」「黄泉医学」出版記念講演がちょうどお盆の時期だったので、
光の前世療法「再会」を行いました。

亡くなった大切な人への伝えきれなかった思い、後悔や自責の念に押し潰されたまま、何年も時計が止まったままの方々を救ってきた療法です。

自分の人生を再び歩み始めること、それも生きがいの創造です。

光の前世療法「再会」 2018.8.13. ヒカルランド
「あの人との

もっとみる
社長さんのための神との対話

社長さんのための神との対話

6年前の記事から・・・

ごきげんさん 2016.8.2.
中小企業の社長さんが光の前世療法を受けられました。
後継者問題、先代の引退、新規事業、撤退すべき事業、新しい支店、新規開拓顧客、配置転換、左遷降格・・・
光さん(神さま)に具体的な質問をたくさんもって来られました。
選ばれた過去生のテーマは「この仕事の意味」
光さんは天職も、これからの使命も、仕事のパートナー(ソウルメイト)も詳しく語って

もっとみる
徒然なるままに:過食症

徒然なるままに:過食症

9年前の記事から・・・

過食症もマスク病も、同じ穴のムジナだな。

困窮も不幸不運も孤独も、同じ穴のムジナだな。

でもね、ムジナって白黒オセロなんだよ。

パチン! と指を鳴らせば、ほら、全部ひっくり返っちゃう。

簡単だけど難しい?

難しいけど簡単?

そう、だから今日もまた 人間 やってるんだよ。

神々もね、実は白黒オセロなんだけど、ひっくり返せないの・・・

だからね、人間っていいな

もっとみる
徒然なるままに:難病の治し方

徒然なるままに:難病の治し方

5年前の記事から・・・

病は気から

どんな病も、やっぱり 気から です。

例えVAIDSであっても・・・やっぱり 気から だと私は思っています。

もちろんコロナ騒動や食糧難や戦争ごっこを仕組んでいる人たちは、そうは思っていないでしょう。

それでもやっぱり 病は気から です。

なぜ?

それは 病は気から が天地自然の理だからです。

VAIDSも食糧難も戦争ごっこも天地自然の理に反して

もっとみる
徒然なるままに:VAIDS その2

徒然なるままに:VAIDS その2

9年前の記事から・・・

ガンって何でしょう?

西洋医学的には悪性新生物:細胞が何らかの原因(遺伝子の変化等…)で変異して増殖を続け、周囲の正常な細胞組織を浸潤したり、他の組織などに転移します。 人体のエネルギーを消耗したり、正常な組織と入れ替わり臓器などの機能不全を引き起こします。

東洋医学的には、悪血や邪気邪毒の吹きだまり。時には霊障や悪霊の取り憑きが原因だと見なしています。

自然医学的

もっとみる
8月恒例 亡くなったあの人との再会グループワークのご案内

8月恒例 亡くなったあの人との再会グループワークのご案内

毎年恒例・・・もう十年以上続けてきた「亡き人との対話」再会セッションを今年2022年も やりましょう!

このグループワークでは「亡くなったあの人との関係がわかる過去生」を見て、光との対話→亡くなったあの人との再会 へと催眠誘導します。

お地蔵さまの会に準じて
空と無の世界へ→神々との対話へ→会いたい人の魂を呼び出して好きなだけお話していただきます。

ZOOMのライブ開催です。録画配信はありま

もっとみる
アトピーの原因がわかる過去生へ

アトピーの原因がわかる過去生へ

昔々の「光の前世療法」レポートから・・・

アトピーの原因が最もよくわかる過去生へ
D 地面を見て、地面を感じて、どんな地面のような気がしますか?
C 濡れた土なんですけども。。。
D 草は生えてますか? 生えていませんか?
C 生えてます。
D 踏みしめてる足元を感じると、足元に何か履いていますか? それとも裸足かな?
C 履いてます。
D どんなものを履いていますか?
C 草履で・・・赤い花輪

もっとみる
徒然なるままに:勇気

徒然なるままに:勇気

10年前の記事から・・・

生きる勇気

治す勇気

愛する勇気

どの勇気も万病平癒には必須です。

「光の前世療法」患者さんからのお手紙
 奥山先生
 2011/7/2に、光の前世療法を受けさせて頂いた**です。ご無沙汰しております。
飯田先生からのご紹介があって、脳腫瘍(グリオーマ)の手術直前に、急遽、受けさせて頂きました。
もう一年近く経ちました。かなり元気になりました。ありがとうございま

もっとみる
ガンの告知

ガンの告知

8年前の記事から・・・

ガンの告知 今ではもう当たり前になってしまいました。

すでに老若男女の突然死も当たり前になってきました。

♪木蓮の涙♪のように、死んだ人はそれでよしですが、

遺された人は、時が止まってしまったり、後悔と懺悔の底なし沼に落ちたりしてしまいます。

死んだ人の声を聞く。

死んだ人と対話する。

そして再び自分の道を歩み始める。

それはとても簡単なことです。

おはよ

もっとみる