マガジンのカバー画像

心身一如

569
万病も、生きがいも、五次元宇宙も、すべて心身一如なのです。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

冷えは万病の元 特にコロ珍にはね〜

冷えは万病の元 特にコロ珍にはね〜

4年前の記事から・・・

自然医学の基本は不変ですよ〜(*^^)v

「体を温めると病気は必ず治るのですか?」とのお尋ねをいただきました。
必ず・・は言い過ぎでしょう。
(そういうタイトルの本がいくつも出ていることは存じております)
しかし、ほとんどの病気は確かに「冷え」が元凶です。
ひと昔の平熱は36.5度でしたが、今は35度台の人ばかりです。
35度台になると、免疫力は半分以下に低下することが

もっとみる
未破裂脳動脈瘤

未破裂脳動脈瘤

3年前の記事から・・・

未破裂脳動脈瘤のお話
世界で日本・韓国だけの奇行:脳ドックで未破裂脳動脈瘤が見つかることがあります。
(成人の2〜5%)
発見時の大きさは75%が10mm以下です。
出血率(破裂する割合)は年0.05%〜0.5%〜1%です(未だ確定されていません)
治療危険度は、開頭手術に関連した死亡率は2.3%、重篤合併症率は9.8%、血管内治療は死亡率3.1%、重篤合併症率は6.1%

もっとみる
刺絡の歴史と効能

刺絡の歴史と効能

5年前の記事から・・・

今日は日本刺絡学会に遠征してきました。
中谷塾風に「刺絡」ネタをご紹介しますね。

まず・・・あのレディガガも吸角療法をしている!

エーベルス・パピルス 
紀元前1550年 古代エジプト時代
ここに吸角療法が出ている。ほとんど全ての疾患に吸角療法を施していた。

古代ギリシャ時代
外科医の看板は「吸角とメス」だった。

古代ローマ時代
ガレヌス・・・病巣の近くから大量に

もっとみる
丹田温補

丹田温補

2年前の拙著「龍神覚醒術」原稿から・・・

2)丹田温補
 自然死が近づいてくると、身体が冷えてきます。
 先天の腎精を使い果たし、後天の腎精も枯れてきます。
 氣血の巡りが衰えてきます。
 チャクラが下から順々に閉じていきます。
 身体は冷えてきますが、その分、こころは温かくなってきます。
 頭寒足熱なほど、幸せな死を迎えます。
 自然死は、頭寒足熱がもたらします。
 自然死が近づいて来ると、ま

もっとみる
腹按摩

腹按摩

4年前の記事から・・・

今では、漢方も、鍼灸も、アーユルヴェーダも、チベット医学も、波動量子医学も、ホメオパシーも・・・すべて和合して「華佗診」しています。

ごきげんさん 2016.6.28.
人間の細胞数60兆個
腸内細菌数(腸内フローラ)は3万種類 1000兆個です。
まるで秀吉の小田原城攻めの様相ですね。
腸内フローラが、人間の性格も思考も、
健康も運気も見た目の美しさも決めている、とさ

もっとみる
打膿灸

打膿灸

3年前の記事から・・・

良い子な町の鍼灸師さんは、こんなリスキーな灸は絶対にしないだろうな〜

だって、火傷痕が残るからね

病の意識体さんはいつも言います。

「死ぬ気でかかってこい!」

本気=死ぬ気=必死 

だから、あえてガン治療の1選択肢に打膿灸も入れています。

まぁ、こっちが本気でも、ガン患者と家族は本気じゃないからな〜(;^^)ヘ..

打膿灸とガン治療のお話
打膿灸は古代にはよ

もっとみる
龍神食養生

龍神食養生

拙著「龍神医学」から・・・

  龍神食養生
 古《いにしえ》の中医学では医師を、薬で治す疾医、鍼灸按摩で治す瘍医、家畜を治す獣医、食で治す食医の四つに分けていました。その中でも最高位は食医とされ、日々の膳食で健康管理することが最も尊ばれました。
 三次元世界にも食養生はありました。サプリ、トクホ、有機○○、天然○○・・・貪欲と煩悩の波動に満ちた食養生は、心身魂を食毒で冒し、苦疾死病をもたらしまし

もっとみる
ガンと戦病死

ガンと戦病死

3年前の記事から・・・

最近、よく思います。

ガン患者の家族は、なぜこんなにクレクレちゃん&シテシテ君ばかりなんだろう?

ガンは心身の毒の貯蔵庫です。

身体の毒は、食毒、香毒、電磁波毒・・・などでわかりやすいし、患者本人が本気になれば何とか排毒浄化できます。

こころの毒・・・特に家族が根源のケースがとても多く、これは如何ともし難い問題になります。

得てして毒家族は、自分が一番愛している

もっとみる
井洌寒泉食

井洌寒泉食

3年前の記事から・・・

この世の万病はどれも食養生&生活養生を徹底すれば=死ぬ気で浄化排毒すれば、平癒が見えて来ます。

なぜ治らないのか?

それは 死ぬ気で 浄化排毒 しないからです。

今では死ねないで魔人化してしまう人も急増しています。

魂はすでに心身から逃げ去り、残ったわずかな意識体は「死にたい」と死を求めているのに魔人化された心身魂では死ねません。

そんなこと あるの?

ほら、

もっとみる
妙手回春 華佗診

妙手回春 華佗診

1年前の記事から・・・

今は、⑥の院内迅速血液検査はしていません(検査器機のリース期限が来たので返却しました。検査器機はよく不調で測定不可だったしね(;^^)ヘ..

PCR器機なんてもっと3密 ちゃう 精密だから測定結果なんてバラバラだろうなぁ〜〜(^^ゞ

妙手回春 2019.6.26.
最近、華佗診を受けられる奇病の方々の多くは、宇宙人病です。

華佗診をしながら、内在されている龍神を診て

もっとみる
性格を治すには・・・

性格を治すには・・・

4年前の記事から・・・

今なら「龍神覚醒術」があるし、もっと本格的に覚醒したいのなら、

五次元覚醒セッションもお薦めします。

内なる闇と向きあって、内なる陰陽の自分を統合できれば、性格は思いのままに! ですよ。

ごきげんさん 2016.6.21.
「このネガティブな性格をお薬を使わずに治せませんか?」とお尋ねいただきました。
はい、治せます。
「光の前世療法:光との対話」を使いましょう。

もっとみる
孤独死

孤独死

2年前の記事から・・・

 孤独死の仕方

 孤独死が当たり前の時代になりました。

 孤独死は悲しい死に方、残念な死に方なのでしょうか?

 医師という仕事は、多くの死に立ち会います。

 宗教者と違って、宗教の教義、死生観に縛られていないので、客観的に死にゆく患者さんたちの姿が見えていたと思います。

「人の一生は重荷を負うて、遠き道を行くがごとし」と言います。

 齢を重ねるごとに、様々な執

もっとみる
東洋医学の溜息

東洋医学の溜息

7年前の記事から・・・

おはようさん 2013.6.14.
東洋医学と触れあって、もう25年経ちます。
きっかけは、入局した関西医大脳外科の教授 松村浩先生が外来で漢方を使っていたことでした。
もちろん、その時は なんでやねん??? でした。
診察の記録係に付いた時も、さっぱり意味不明なまま処方される漢方を書き留めてました。
教授が言うことは絶対・・・ですからね。
思えば、ほとんどのドクターにあ

もっとみる
病の治し方

病の治し方

3年前の記事から・・・

病気の治し方を主テーマとした「光の前世療法:光との対話」へのお問合せが増えています。

(1)「○○病の治し方がわかる過去生へ」の催眠誘導で、過去生を見ていただきます。
この段階では、○○病の原因や意味(病気からの学び)に気づくことの方が多いです。
古典的な前世療法の報告にあるような、過去生で槍に刺されたとか、頭を殴り殺されたとか、毒殺されたとか・・・直接の外的要因や死因

もっとみる