見出し画像

Rosebank, Magic Loftで親子耐久レース

ついにここで試される時が!!
『 《親子耐久》Open to Closeまで子どもたちをPlaycentreに放ってみた!!』
*Aisya親子は本日出勤なり

前回はこちらNew LynnにあるChipmunks Playland and Cafe New Lynn(Website)だったんだけど、どっか違う場所にしようということで案にあがったのがPopking Kids Indoor Playground(Website)でSt.Lukeかな?
でも評判が悪過ぎてMagic Loft(Website)に。
全員がMagic Loftは初めて、ということで早速──

どっからどう見ても空き店舗

「な、何で?」
「ホームページあるのに?」
「最近になって閉業?」
まさかの出だしからみんなして路頭に迷うなど。
いやいやいやそこは迷わずずんずん進む我が息子、Louisよ。
車来ちゃうし危ないからと、慌てて後を追ってみたらまさかのまさか……これ本当に超注意案件!!

一番乗り、てかお友だち待ちなさいって!
*順番に受付中
【営業中】
ボールプール
2020年7月生まれコンビ
何気にパパママ、私もだけど遊びのお手伝いさせられてる
(右上)「Louisとふたりで写真撮りたいの!」

9:30am 27.03.2023, 満を持して『 《親子耐久》Open to Closeまで子どもたちをPlaycentreに放ってみた!!』はRosebankのMagic Loftを会場にスタートしました!!

もう画像の通りよ、私タヒぬかと思ったわ。
コンナハズデハナカッタ。→"子どもたちが遊び尽くしてヘロヘロになるまで、親ズはのんびりコーヒー♡"ノハズダッタ。

んでこういう時に難なんだけど、息子ってAutism,自閉症じゃん?
その息子を引き込んだとんでもないBlack hole, 伏魔殿がここ、このブース。

これは!?

これ息子もみんなも"下から吸い上げられたボールが上から噴水みたいに撒かれる"って思ってたわけ、けど何度テーブルのボタンを押してもボールは風に煽られて転がるばかりで。
ボールキャノンもダメ、動きないの。
諦めなよー、他にいくらだって遊べるのあるんだからー、とか息子に言うだけ無駄無駄無駄無駄ァァァアアーーーッ!!!←逆に私が疲れてくる
ここでこそビックスライダー好きなだけやって欲しいかったのに。

やがてひとり、ふたりとギブアップ、ようやく息子もギブアップ。

【記録】Louis 5時間半滞在(Open 9:30am to 3pm)
*最長記録

誰にも相手にされなかった悲しきBumblebee
意外とどの子も見向くことなかったクレーンゲームたち

みんな私のとんでもないアイデアに付き合ってくれてありがとう!
子どもたち、いい夢見ろよ!!


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,448件

#英語がすき

19,844件

🇳🇿サポートしてくれた皆様にはニュージーランドからお礼します!