マガジンのカバー画像

コーチング

11
コーチングを学びながらコーチとして気づいたことなど
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』読書メモ

『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』読書メモ

コーチングを学び始めたのは、自分の質問力を高めたかったから。
そこから私の興味は、社会心理学やデザイン思考などなど、とどまるところを知らずに広がっている。
そして、あらためて「問いとは?」と思った時に出会ったのがこの『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』だった。

コーチングの視点から

自分がコーチングをするときに「どうしたら効果的な問いになるか?」を、相手の話を聞きながら同時並行で

もっとみる
ゴール(目標)の先にあるもの

ゴール(目標)の先にあるもの

息子(中3)が次女(高2)に高校での科目専攻について相談している。
そこでの次女のアドバイス。

「何を勉強するかは、進学先じゃなくて、自分の興味のあること、将来やりたいことから考えた方がいい。誰に何を言われても、自分の考えを変えない方がいい。」

「将来やりたいことがわからないなら、ママと話すといいよ。私はママと話して、いろいろ質問されて自己分析が進んだし、自分が何がやりたいのか、本当に興味のあ

もっとみる
コーチング関連 読書メモ

コーチング関連 読書メモ

コーチングについて経験と独学で学び続けるステージになった。
セッションを継続しながらも、学びを深めたい!
そんなときに出会った本をいくつかご紹介。

「バイブル」というだけある!~『コーチング・バイブル』

コーチングについてもう少し深く学びたいと思った時に、目にした『コーチング・バイブル』。
多分、コーチングを学び始めた頃にも手に取ったことがあることを思い出した。たしか、読んでみて、「ちょっと抽

もっとみる