マガジンのカバー画像

Lily the Cat

11
運営しているクリエイター

#つぶやき

暖房がついている室内は
日毎明るさを増す日差しが窓から差し込み、
ポカポカ暖かくて幸せ。

小さな小さな虫達が人間に気付かれず
活動を始める時期でもあります。

リリーは目敏く彼らを見つけ、
私には見えない何かを追っかけたり、
植木鉢の前で気長に出待ちをしたり。

猫って可愛い

リリーに会いたい

リリーに会いたい

私が長期不在の際置いてけぼりになるリリー。
独立して暮らしている娘がお世話をしに
自宅(彼女にとっての実家)に戻ってきます。

元々は娘の猫。転居先はペット不可物件なので、
リリーは我が家に残留。

以前より普段一番お世話をしているのは私で、
当然一番私に懐いて、甘えてきます。
リリーのルールでは
膝に乗るのも、夜一緒に寝るのも私と
決まっていて、他の家族のところには
絶対に行きません。
ネコには

もっとみる
猫のいる暮らし 夏の始まり

猫のいる暮らし 夏の始まり

寒くなったり、暑くなったり、
気温の変化が過激な今年の5月。

季節が順番に巡ってきて
穏やかな四季の移ろいを楽しめる、
日本の一年は大好きだったのに、、。

気づいたら季節が穏やかな春秋が
極端に短くなっていて、
暑さと寒さが厳しい夏冬の時期が
長くなっていますね。

猫は気温の変化に敏感。
我が家の猫リリーは温度に合わせて
寝る場所を変えています。

窓を開けることが多くなる今の季節。
さっき

もっとみる
猫のいる暮らし

猫のいる暮らし

外はまだまだ寒いけれど、今日は立春。
あちらこちらに春の気配を感じて、
明るく、晴れやかな気持ちになれる。

一月になるとお花屋さんで見かける球根植物。
特にムスカリが好き。

今日は外出せず確定申告用の書類整理。
リリーに見張られながら、パソコンに向かっています。

猫って不思議

自由気ままで、甘え上手。
女王様のように振る舞い
人間はなぜか従ってしまう。

起きている時は何かと要求が多い。

もっとみる