マガジンのカバー画像

邪念リスペクツ

34
参考にさせていただいた記事や、読み返したい記事を追加させてもらっています。マガジン追加されると困るよぉという方がいらしたら対応しますので、お声かけください。
運営しているクリエイター

#コラム

色男図鑑~「湿り気ある色気」というワードがプチバズったので、男性の色気ポジショニングマップを書いてみた~

色男図鑑~「湿り気ある色気」というワードがプチバズったので、男性の色気ポジショニングマップを書いてみた~

中村倫也さんの魅力について余すことなく伝えたいと書いたコラム。
ありがたいことにファンの方々から沢山の反響をいただいた。

中でも「湿り気のある色気」という表現に思いの外リアクションがあり、

かく言う私も「確かに”色気”って一口に言ったって、色んな種類があるし」と思い当たる節があったので、
「男性の色気ポジショニングマップ」を早速作ってみることにした。

※これはイケメン図鑑ではなく「色気のある

もっとみる
いつもポケットに【漱石】が入っていたお兄さんのこと📖

いつもポケットに【漱石】が入っていたお兄さんのこと📖

こんにちは
自問自答ファッション通信です。

その人の「持っているもの」ってかなり重要な人間性を表していると思っています。服じゃなくても「ファッションと呼んでいいもの」です。今回は私が印象に残っている「服じゃないファッション」をお伝えしていきます。

📖いつもポケットに漱石を私は以前百貨店に勤めていたのですが、出入りしてくれている「配送業者さん」で、いつもユニフォームの後ろポケットに「純文学の文

もっとみる

1年間服を買わないで過ごした私に訪れた驚愕の変化について ①

 時は2015年3月6日に遡る。

 転職を6日後に控えたわたしは、企画していた書籍の引き継ぎを行っていた。同席者は、スタイリストのにしぐち瑞穂さん、そしてわたしの後任の編集者・Iさん。

 ふとそのなかで、にしぐちさんの洋服選びについて話題が及んだ。にしぐちさんは、いつお会いしてもおしゃれで、自分のスタイルを貫かれていて、わたしのあこがれの女性である。

 その秘訣は?どうしたらそうなれるんです

もっとみる