見出し画像

no2. 黒髪の乙女が探す絵本

時の流れがとても早い日々です。
昨夜からざわざわと風が鳴き、部屋と世界を分断させています。

今日も家から一歩も出ていません。

私は、お家が大好きです。一週間くらいなら、楽しく引き篭もれます。
ひとりで住むにはちょっと広すぎる家だけど、その分、大好きなものに囲まれて暮らしています。

ヒダカナオトさんのぼんやりこだぬき、古道具屋さんで買った木馬、絵本ラ・タ・タ・タム…全て宝物です。


卒研でごちゃごちゃな部屋
黒髪の乙女の絵本「ラ・タ・タ・タム」

絵本ラ・タ・タ・タムは、森見登美彦さんの小説『夜は短し歩けよ乙女』に登場するヒロイン(黒髪の乙女)が探し求める絵本です。

映画によって、すっかり忘れていたこの絵本の存在を思い出しました。
抽象的な絵画と軽快な文章が印象的な絵本です。読んだことがない方は、ぜひ。

「四畳半神話大系」から始まり、最近、森見登美彦さんの作品に触れています。
特徴的な語り口で紡がれる、ユーモア溢れる独特な世界。

森見さんの作品の魅力的と北海道の厳しい冬が相俟って、「京都に住みたい…」と嘆いています。とりあえず、南下したいです。



前回の初投稿から、随分と時が経ちました。
時の流れがとても早い日々です。(一文目に戻る…)

なかなか立ち止まることができません。
立ち止まることが怖くて、予定やすべきことを詰め込んでいる節があります。

何もしない時に沸く自分の考えにこそ、本当は耳を傾るべきなのに。

また、当たり障りない言葉を書いてしまいました。
今年は素直に自分の好きや感情を出せる人を目指しています。

この"好きを語れるようになる”という目標は、2024年の「1年でやりたい100のこと」にも入れました。手帳ブランド「NOLTY」のサイトで、簡単に100のやりたいことが作れます。

画像化や印刷もできて、楽しいです。
大好きな友人が教えてくれました。


明日は満月のようです。
風が止み、素敵な月が見られますように。


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,357件

#今こんな気分

75,246件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?