マガジンのカバー画像

事業再生の実際

40
実体験として事業を再生した経験に基づいて、その時に得られた学びや実際の出来事について書きます。
運営しているクリエイター

#成長

事業再生のこと−18

事業再生のこと−18

事業を成長させる。
言葉としては簡単だけれど、実際に実行するのは並大抵なことではない。

●リピーターの確保例えば個人店舗で自分たちのオリジナルブランドを作って販売を始める。
その事業自体は最初はそれほど売上を伸ばせない。
認知力も訴求力も弱く、クチコミで少しづつ売上を拡大させる。
最初は気負いもあるので資本を投下してチラシを作ったりDMを撒いたりするし、雑誌に掲載されるようにプレスリリースも頑張

もっとみる
事業再生のこと−6

事業再生のこと−6

個人店主が経営者になるハードルは高い。
経営というのは勘でするものではない。
「商売」と「事業」が別のものであるとわかっている人は少ない。
現在の若者達が我々の世代よりも有利なのは、我々の事業構築が積み上げ型なのに対して、これからの事業構築はネットワーク型であり未来先行型であることだと思う。

我々の時代は「信用」は積み上げないと作ることが出来なかった。現在でも多くの企業はこの方式に頼っている。

もっとみる