マガジンのカバー画像

私の便利帳

1,132
私が影響を受けた、クリエイターさんのノートを、集めたマガジンです。どれも大切なのでまとめておきたくて作成しました。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

NEEDY GIRL OVERDOSEをプレイしたら下手なカウンセリングより救われた

ジェルばんは! さてnote。大学にまともに通わないで卒業し、仕事もろくに見つけられず、いろんな非正規雇用でボコボコにされてる頃に始めて、自意識だけが過剰になっても社会じゃ何も認められない鬱屈さを表現するために始めていました。 最後の力を振り絞って公務員試験に受かってなんとか社会から人権を与えられるようになり、普通の社会人としての身分を与えられた元メンヘラニートです。 そうすると、なんとか社会に合わせようと頑張っていると理性が働くので感性がどんどん鈍くなる。よって表現したいこ

哲学は何の役に立つのか

 「哲学は何の役に立つんですか?」という質問がヤフー知恵袋なんかには多い。しかし、こういう質問に明確な答えが出た事は一度もない。    人は「音楽は何の役に立つんですか?」とは質問しない。「音楽はそれ自体が価値だ」と誰でも知っているからだ。    しかし、現代のような病んだ時代においては、音楽すらも何かの役に立つ、と考えないと気が済まない人がいる。音楽は脳にいい、とか。    それでは問うが、その、世界の中心であるあなた方、世界のあれこれに対して「一体これは何の役に立つんです

一口エッセイ:「なにかで成功したい」なる漠然とした質問が来た!

 「中卒22歳ですが、なにかしらで成功したいですがどうしたらいいですかね?」と質問のDMが来ていました。知らね〜!!! と当然のようにシカトしていたら、「冷静になったら、好きな作家さんにこんなこと送って恥ずかしくなりました。ごめんなさい」と続いた。ちゃんと冷静になれて偉い。人は、基本的に利害が一致しないと動かないのだから、この質問に僕が答えて得がないと取引が成立していない。中卒、高卒と関係なく、まずは相手とコミュニケーションするための基本は知っておかないといけない。  が、冷

一口エッセイ: 私を許さないで 憎んでも覚えてて

 中島みゆき『空と君のあいだに』の「憎むことでいつまでも あいつに縛られないで」という歌詞が好きです。中島みゆきの詞はどれも素晴らしいけれど、この歌詞は特に良い。「縛られないで」の切なさが胸を打つ。憎しみゆえに意識し続けるから前に進めない。あなたの価値は、あいつ程度に縛られていいものではない。わかってはいても縛られてしまうから執着なのでしょう。  さて、中島みゆきの話をしたならば、とうぜん松任谷由実の話もしなければなりません。ユーミンの『青春のリグレット』は、憎むことで縛られ

【悪用厳禁】相手にイエスと言わせる心理学テクニック集

先日イエスセットについて書いて、ほかにもいろいろあるなと思ったので、少しまとめて置きたいと思います。 「そんな相手をだますみたいなことしたくない」 そう思う人が正常ですが、こういったテクニックを悪用しようとする人はたくさんいます。知っておくことで防衛することにもつながりますので、知らない内容があればぜひ覚えていただければと思います。 イエスセット・一貫性の原理一貫性の原理とは「自分の発言や行動、態度、信念を一貫したものとしたい」と、私たちが無意識に振る舞う心理をさします

できない人ほどハードモードを選ぼうとする不思議な現象

「どうやって勉強したんですか」 こういった質問をした人も受けた人もいると思います。 そして多くの場合、あまり勉強が得意では無い人がこういった質問をすると思っています この質問の裏には次の様な事が隠れているのではないでしょうか。 ・勉強する方法はいくつか思いついている/知っている ・なるべくなら勉強をしたくない ・この思いついた中で効率が良い勉強方法を知りたい ・できれば1つだけの方法で済ませたい ・おすすめの方法を1つ教えてほしい 本当に勉強方法が1つも思いついていな

ルールが嫌なら変えればいい

最近はリレーマラソンに向けて練習をしているもんだから、どれだけ寒くても薄着で「屋外の移動は走ればあったかくなるし一石二鳥だ」くらいに思っていた。 でも流石に、先週くらいの積雪になると危なくて走ることもできないし、とにかく寒い。そんな中で「ジャンパー類の使用は禁止する」というブラック校則に縛られる生徒達はかわいそうだなぁと思った。 生徒会長として校則を変えた話中学生の頃、まったく同じ憤りを感じたことがあったことを思い出した。生徒会長に立候補して「防寒具の使用を認めろ運動」を

病人扱い/他人を貶す

・病人扱い他人を病人扱いすること。 ○○さんはきっと発達なんとかだから、 ○○くんはたぶんパーソナリティなんとかだから。 そういふうにみなして、 病気なんだから出来なくてしょうがない。 そういう考えは、 どういうことに繋がるでしょうか。 人を病人扱いするときって、 自分にとって理解できないことを言ったり、 理解できない行動をする人に対して そういう扱いをしますよね。 でも、 小学生が大学生の授業を理解できないとき、 小学生を病人扱いする人はいるでしょうか。 外国の人

ビジュアルノベルの唯物論

 一時期,過去にたくさんのビジュアルノベルブームがあった. シュタインズ・ゲートやダンガンロンパ,fate,ひぐらしのなく頃になど数えるときりがないほどのポスト文学などが流行る時期があった. 今作はもう1度ビジュアルノベルがシンギュラリティ,技術的特異点の時代にどうアクチュアリな働きをするか?考えていきたい.    ビジュアルノベル的なオタクの理想論が実際にYouTuber的なヤンキーの現実論とどう折衷してきたか?見ていきたい. しかし,ビジュアルノベルはメ

とても自由で幸せな時間

皆さんが贅沢な時間だなーって思うのはどんな時ですか? 1食に2時間程度かけて楽しむフルコースですか? 2時間ずっとそれだけをたのしむ映画館で見る映画ですか? 日帰りのスーパー銭湯でまったり時間を忘れて岩盤浴で寝転がるのもよいでしょう。 どれも贅沢な時間ですが、私が今まで経験した中で一番贅沢な時間だなと思ったのは「釣り」の時間です。 特に友達と楽しむおかっぱりからするちょい投げの最中ですね。 ちょいなげはこんなやつです。 初心者向けの釣りで、竿とリールがセットで200

エネルギーはどこから湧いて来るのか。

ドグドグ~! トップ画像は珍しく、中の人の写真ドグ~。 小牧野遺跡で踊っているところドグね。(*´ω`*) 思い出したんだドグけどドグ子、19歳の時に好きだった人に振られて悲しかった時、あまりにも悲しくて、この思いをぶつける場所がどこにもなくて。 悲しくて…………運転免許を取りに行ったんだドグ。(*´Д`) 他にやることないから。 それで、普通自動車免許をマニュアルで取得した後も、 まだ悲しくて。 あんまり悲しいから、今度は自動二輪免許を取りに行ったんだドグ。(*´Д`)

「家族」って何?を取り出してみたら見えるもの|オープンlabレポート(Dec,2022)

12月17日、東京・中野にある生き方開発labの拠点で、「オープンlab」が開催されました。参加者はおよそ20名。研究開発を担当するlabフェローや、それを支える仲間であるlabメンバー、興味がある方、どなたでも参加いただける場です。 今回の担当は「オルタナティヴ家族」開発室。「家族の現在地と行方〜オルタナティヴ家族を考える」というテーマで開催されました。 「家族関係」の前に「家族」というもの自体を考える当日の流れは以下の通りです。序盤では「家族」の話をどう扱うか?という

今年はリアルに繰り出そう

あけましておめでとうございます。去年は私の30年間の人生の中でもわりと濃い一年間だったと思っていて、それはnoteとAPEXにハマったからです。もともとゲームは好きでしたが、ひとつのゲームにここまで夢中になったのは学生のとき以来でした。APEXにハマりすぎて新しいゲーミングパソコンまで買いました。 noteを書いていたおかげで2022年のことはけっこう覚えているのですが、2021年は何をしていたのかいまいち思い出せません。あいかわらずゲームをしていたことだけは覚えているもの