見出し画像

小さな子供とおばあちゃんを連れて山の中にある「蓼科アミューズメント水族館」に行ってみたらこうなった

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです♪
今日の執筆者はこの人です!


こんにちは、福田です。
少し前になりますが、息子とおばあちゃんを連れて、蓼科の水族館に行きました。

長野県ですと海がないですけど、子どもに魚を見せてあげようかな、と。
おばあちゃん(私にとっては母)が遊びに来たこともあって行ってみたわけです。

入館料は大人1500円。2歳以下は無料。
HPの画面を見せるとちょっと割引してくれました。

お魚がいっぱいいるかと言うと、海の近くの大きな水族館と比べると少ないですね。あまり広くもないですし。

でも、子どもが小さいうちはちょうど良い広さだなーと思いました。

あとは、普通の水族館にはいない珍しい淡水魚も多いですので、魚好きの大人にも楽しいのかもしれません。

息子はエンジョイしていたのか分かりませんが、おばあちゃんは楽しそうにしていました。

平日に行ったのでガラガラです。
休日はもう少し人が多いんでしょうか。
平日休みって良いものです。

なかなか県外に行くのもはばかられる今日このごろなので、近場のこういうところは良いですね。彼がもう少し大きくなる頃には、コロナも落ち着いていたら、大きな水族館に行きたいですね。

個人的には山形のクラゲ水族館行きたいんですけど。
https://kamo-kurage.jp/

まあ、ここもニッチそうなので、家族で行くなら大きいところが良いかもしれませんね。
僕は西日本の出身なので、水族館というと海遊館みたいなイメージがありますが。

もう少し、コロナが平和になって、息子も遠出が出来るようになったら、家族ででかけてみますかね。そんな感じの福田でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。よかったら「スキ」も押してくれると嬉しいです🎶

★エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。

【お問い合わせ先】
株式会社エルハウス
team@lhouse.co.jp

(本社)〒391-0013 長野県茅野市宮川1387-9 A-Iビル2F
TEL: 0266-71-2410

(松本支社)
〒399-0701 長野県塩尻市広丘吉田3322 リファインドナカムラ1F101号
TEL: 0263-85-4330

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,173件

#休日フォトアルバム

9,788件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?