見出し画像

LHH-Sale&Marketing紹介部 ~エージェントからパートナーへ~



はじめに

はじめまして。LHH-Sales&Marketing紹介部の倉島と申します。
流行りにのりnoteをはじめました。

私たちはSales&Marketing紹介部と銘打って、LHHの中でも営業職・マーケティング職への転職サポート、採用サポートをしておりますが、
実は、全産業のSales&Marketingポジションに対応しているわけではないのです。

それでは、私たちは何をしているのか?
それを最後の段落でご紹介させていただきます。

自己紹介

まず私ですが、紹介業経験が20年になりました。
アデコに参画して5年目です。

これまでは外資系人材会社、国内系人材会社(ジョブボード)、独立など会社は変わっておりますが、人材紹介という業態に長らく従事しています。

飽き性な自分が紹介業界で20年続けてこられた理由はいくつかあります。
・タレントビジネスである点(経験や年齢を超えて活躍できるフィールド)
・様々な知見や歴史・文化に触れることができ、また色々な方のライフやワークを聞くことでヴァーチャルではあるものの体感できるコトがある
・上記に付随して結構なボリュームの知識や知恵が身につく
・他産業では接点が持てない企業・人財と交流が持てる
・裏方として企業や求職者を支援させていただき、その方々が躍動しクライアントも活性化していくことに刺激をもらえる

数え出したらキリがないのですが。

また当社に転職して5年目ですが、
業界内複数企業を経験したからこそ言える当社の良い所も挙げます。

・性悪性ではなく性善説のマネジメント(紹介業界では珍しいと思います)
・コンサルタントの属人性を認めている(=LHHには色々な面白い人がいます)
・大手でありながら小回りがきく組織である
・意思決定がはやい
LHHは良い組織です。環境も良いです。

プライベートはロードバイク×車。趣味というよりは自身の健康のために。
本も読みます。ひと月に4冊ぐらい?
本はデジタルよりも紙派です。あの香りが良いというのもあります。
寝落ちも出来ます。

さて、私個人の話はどうでも良いとして。。。

ビジネス上のモットーは「紹介コンサルタントはタレントである」。
ちょいちょい出てくる「タレント」ですが、これは下記のような意味合いです。
・コンサルタントは代えがきかない存在である
・自分自身が商品というのを地で行く
・会社に依存することなくビジネスができる
・コンサルタントの知識や経験をもとにした発想がビジネスの起点になり得る

結局、人の問題は人が解決する。機械の出る幕はないですからタレントビジネスです。
AIの話が最近話題として多く、確かに求人検索や適職マッチングにおける彼らの正確性は脅威と感じます。
ただ、人間の持っている曖昧さや分かりづらさを代表するような表現方法や思考内容などは、まだ彼らには理解できないでしょう。
人間の複雑さを舐めてもらっては困ります。

セルフブランディングも昨今では当たり前になってきていますが、
この業界は割とそれよりも以前からセルフブランディングを重視してきました。
得意とするところは何であれ、それが他者よりも一歩抜きん出ていれば強みです。
逆に弱みはどんなに克服しても平準そこそこになるでしょうが、武器にはなりません。
十把一絡げの育成ではコンサルタントは育ちません。
この辺もタレントビジネスと言っている所以であります。
この辺の話は長くなるのでこの辺で。

担当領域紹介

さて、LHH-Sales&Marketing紹介部では、下記4つの領域に特化した転職支援をしております。

・Logistics & SCM:流通、物流、サービス業界を主軸に各産業のSCM職
例えば、国内外の大手物流会社、貿易会社、商社。
各産業のSCM職なども当チームが担当しています。

・Life-Style & Cosmetics:消費財、化粧品などの身近な製品領域に特化
説明不要ですが、皆さんが小売店で目にする商材を生み出すメーカー。

・Food & Retail:食品、外食、小売などの食品が関わる領域に特化
同じく生活と切っても切り離せない食品。メーカーのみならず外食や中食までカバー。

・Fashion & Interior:ファッション、ラグジュアリー、インテリアに特化
これももう説明不要ですが、国内外の名だたるブランドや老舗ブランドまで幅広く。

人が生活するうえで欠かすことが出来ない領域に特化したのが
Sales&Marketing紹介部です。まだ今後も更なる領域拡大を狙っています。
定期的にその辺りも発信していきたいと思います。

各企業様の採用成功から事業拡大、各求職者様の転職成功および躍動を
実現するべく、当部はこれからもマーケットに向き合って活動して参ります。

LHH-Sale&Marketing紹介部とは(このnoteでお伝えしたいこと)

当部は様々なコンサルタントがおります。
それぞれがタレントとして強みを発揮しています。

〇〇業界はこの人、〇〇職種はこの人といった分類もそうですが、
とにかく求職者支援に寄り添っているコンサルタントといえば、
企業からかなりの評価をもらっているコンサルタントといえば、
というように切り口を変えてもタレント性が出ています。

このnoteでは、今後コンサルタントを個別に紹介していくようにいたします。
皆さんの担当コンサルタントが事前にわかるようなページにいたしますので、ぜひ事前にお調べください!

お問い合わせは下記までお気軽に!!
https://forms.office.com/e/eAsTHMkBeh


この記事を書いた人

倉島 秀富(くらしま ひでとみ)

LHH JAPAN
Sale&Marketing紹介部 部長 

大学卒業後、外資系人材紹介会社入社。
その後独立して紹介業を。
サラリーマンに戻るために国内求人広告会社の人材紹介部門に参画。
その後現職。人材紹介経験20年を迎えました。

これまでの会社でチームの立ち上げなどをやってきました。

「やった」ではなく、「できた」を大切にして、精進しています。

趣味:ロードバイク、車、ゲーム、飲み会
座右の銘:人生=営業


この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,481件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!