フジハラタケヤス

IT業界にいると思っている。 と思いきや最近、自分でも自身の職業が何かわからないくらい…

フジハラタケヤス

IT業界にいると思っている。 と思いきや最近、自分でも自身の職業が何かわからないくらい、いろいろ担当している。 ありがたいね。 平成生まれのアラサー。 バイクが好き。 レモンはそれほど好きではない。

最近の記事

FANZA動画のタイトルで最も使われる漢字を調べてみた

我々だの動画、面白いですよね。 この動画は、ざっくり言えばランキングの穴埋めを大喜利回答する動画で、「セクシー動画」に使われていそうな漢字ランキングの話題が出ていました。 動画内では「巨」とか、「珍満杯縛暴爆乳射」など、どれも「ありそ~」って思えるナイスな大喜利になっていて超面白いので、ぜひ見てください。 これ、実際はどうなんだ?ねぇ。みなさん。こちら気になりません???気になりませんコト??? ということで、セクシービデオといえばFANZAとして、FANZAのビデオ

    • ChatGPT+DALL・e3でLINE クリエータスタンプを作って販売してみるまでの流れ

      AIを用いた不労所得が欲しい 皆様はそう思ったことがありませんか? 僕は毎日そう思っています。AIに支配され、AIに管理され生きたいです。 そんな中、OpenAIから画像生成AI DALL·E 3のリリースを見て、その凄さに腰を抜かしました。 こいつはすげぇ。 と。 その抜けた腰のまま、さくっと今回LINEスタンプ販売まで持っていたので、PRがてら紹介します。 DALL-E3ってなによOpenAIが公開した、これまでの画像生成AI E2を進化させた画像生成AIです

      有料
      300
      • マンション理事会で何かうか検討した話

        筆者のマンションで過去ケルヒャーを買った。 ケルヒャーはマジでよかったので次なんか買おうぜってマンションの理事会で話が出た。 案1。ブロワー落ち葉掃除や車の掃除に使いたいとの便利グッズ。 「共用部の掃除は業者がやるし、車はない家庭もあるから」 と否決となった。 案2。防災備品あったらいいねの代名詞。防災備品。 2022年の調査では東京の約50%のマンションが防災備品を具備しているとのこと 出典: https://www.jstage.jst.go.jp/arti

        • Chat GPTに宅建業法試験、解かせてみた

          AIが仕事を奪う。 士業はAIの前に廃業する。 そう聞いているのですが、一向にその気配がありません。先週も士業にお仕事を依頼しました。 いつAIは私や士業の仕事を奪ってくれるのでしょうか? AI!!!もっと熱くなれよ・・・熱い血燃やしてけよ AIが熱くなった時が、本当の自分に出会えるんだ だからこそ!AI! もっと!熱くなれよおおおおお!! ということで、今話題のChat GPTと戯れてみました。 ChatGPTとはというような悩み事も こんな感じでチャッ

        FANZA動画のタイトルで最も使われる漢字を調べてみた

          蒸留酒とは

          蒸留によって作ったお酒の事。スピリッツとも呼ばれる。 一般的にアルコールが高いのが特徴。 蒸留とは混合物を沸騰させ、再び凝固させることで、沸点の異なる成分を分離する手法。蒸留酒はこの手法を使ったお酒。 なぜお酒を蒸留するの?ビールやワインなどの、酵母発酵によるアルコールは、ある程度アルコール度数が高まると酵母が死んでしまう。 そのため、アルコール度数16~20%程度までしか上がらない。 また、無理に発酵させるので雑味の原因になり味が落ちる。 そこで、一度作ったお酒を蒸留

          マンション理事会で共通備品としてケルヒャーを買ったら結構よかったよって紹介

          高圧洗浄機、ケルヒャー。 あれってKärcherだけど、ドイツ読みでケルヒャーらしいですね。 マンション理事会でケルヒャー買ってと言われたから買った筆者が住んでいるマンションの理事会で、「共通備品としてケルヒャーあると便利なんじゃない?」ってことで買った。 軽いノリで買った。 その感想を書いておこうと思う。 買ったやつAmazonで一番売れてたので買った。深くは考えなかった。 よかった点ベランダ、めっちゃ綺麗になる マンションのベランダって個人管理で掃除が適当な

          マンション理事会で共通備品としてケルヒャーを買ったら結構よかったよって紹介

          電源がつかなくなったノートPCからデータだけでも救出した話

          この記事は、壊れたノートPCからデータのサルベージをした実録を記載します。 事の始まり ノートパソコンが急に電源が付かなくなった。 ケミカル臭がするし、おそらく電源周りがお亡くなりになっている。となるとPCの買い替えになるのだが、問題となるのがそう。。。 ローカル保存のデータが消失してしまう! 税金関係の書類とか、銀行とかのパスワードとか、旅行の写真とか、Pixivでのセクシー画像とか、15年前のゆうきさやかさんの動画(DVDは廃棄済み)とかローカルに保存したままで

          電源がつかなくなったノートPCからデータだけでも救出した話

          ビジネスにおけるWebサイト制作へのアドバイス

          Webサイト、あるにはあるけど「あんまり生かせてない」と感じていませんか? いつもベンダに任せているけど、正直よくわからない。と感じていませんか? 他人に丸投げして高い金額を払っても良いWebサイトは生まれません。 今回の記事は「じゃあWebサイトってどうすればいいのよ」と思っているアナタのためになる考え方を紹介します。 〇以下の人に向いています ・Webサイトをこれから作ろうと思っている方 ・現状のWebサイトの運用・改修費用の高さに困っている方 〇以下の人に向い

          ビジネスにおけるWebサイト制作へのアドバイス

          統計でみる宅建。過去15回分で最も正解となった選択肢は「3」。3連続同じ回答になる確率は、、、

          2022年度宅建本番まであと少しですね。 ココで気を抜かず頑張って最後まで走り抜けてほしいですが、どうしてもわからない問題。あったりしますよね。 そんな時、最も統計的に正解となる選択肢。知りたくないですか? 過去問を解いていて、「3が3回連続」したとき、不安になったりしますよね? それ、結構起きることって知ってました? 今回はそんな宅建の回答を統計的にまとめてみたので、何かの参考にして下さい 注意単なる数字遊びです。本番でこの記事を参考にして点数を落としても。。。責

          有料
          300

          統計でみる宅建。過去15回分で最も正解となった選択肢は「…

          2か月で宅建に受かった私がした最後の追い込み

          2022年の宅建まであと2週間ですね。 2か月の勉強で宅建合格した筆者がした最後の追い込みを参考までにお伝えします。 模試の点数が低くてもやる気を失わない2週間前の模試受験でも、28点と、合格できる基準ではなかったです。 でも、模試の点数は気にしちゃいけません。 模試の点数が低くても気にしなくていい理由は2つあります。 1.模試の問題傾向が本試験の問題傾向と違うから 私の感じたことですが、「模試の問題は質が低い」です。(筆者が受けたT〇C社の模試だけかもしれません

          2か月で宅建に受かった私がした最後の追い込み

          【誰でも1点獲得】宅建で必ず出題されるテーマを教えます【法改正】

          宅建のお勉強お疲れ様です。 2022年度の宅建試験で必ず出る出題テーマをお教えしようと思います。 それは「法改正」にかかわる出題です。 法改正って必ず出るの?出る確率が極めて高いです。 例えば、2021年度は「35条書面記載事項」に追加があり、水害ハザードマップを用いた宅地位置の表示を重説でしなくてはならないという法改正がありましたが、という問題が出ました。 実際に出た例(2021年の問33) 宅地建物取引業法第35条に規定する重要事項の説明における水防法施行規則

          有料
          300

          【誰でも1点獲得】宅建で必ず出題されるテーマを教えます…

          [未公開物件あります]をアピールする不動産屋はあまりよくない不動産屋さんです。

          不動産屋の「あなただけにお教えする未公開物件、非公開物件があります。ぜひ弊社に足をお運びください」というフレーズ、聞いたことがある人も多いのではないだろうか? これって本当なの?と思っている人や、これから不動産屋を探そうとしている人に向けた記事を書こうと思う。 初めに結論を書く。未公開物件自体は存在するが「未公開で掘り出し物の安くていい物件」ではなく、いろいろな理由から「単に未公開」なだけで、安かったりいい物件である保証はない。 そんな物件をアピールしてくる不動産屋は、

          [未公開物件あります]をアピールする不動産屋はあまりよくない不動産屋さんです。

          宅建の参考書っている?安いから去年のやつメルカリで買っていい?

          宅建、今年は受けよう!と思っているアナタ、去年、惜しくも落ちちゃったけど今回は頑張ろうと思っているアナタに向けた記事です。 参考書ってそもそもいるの? 参考書を読まなくても、「ネットにわかりやすくまとめてあるブログやYoutube」がある。 正直に言うと、そういったネットの情報の方が参考書より、わかりやすくユーモラスに解説してあり、頭に入りやすい。 宅建の勉強をする”だけ”なら参考書はいらないと思う。 ただし、宅建に合格したい場合は参考書は必須アイテム そもそも宅

          宅建の参考書っている?安いから去年のやつメルカリで買っていい?

          2か月で宅建に受かる簡単な勉強方法

          これは自慢なのだが、筆者は2か月の勉強時間で宅建を取得した。 そのノウハウを基に 「楽して宅建に受かりたい!」 という人に向けた記事を書こうと思う。 宅建ってどうやれば受かるの?「宅地建物取引士資格試験」に合格すればよい。 この試験は1問1点の問題が50問出題されるので、合格点以上の点数を取るように勉強すれば宅建が取れる。 「その方法が知りたいんじゃい」って思った方。いったんその不満は飲み込んでいただいて最後まで記事を読んでほしい。この後順を追って説明する。 宅建の

          有料
          300

          2か月で宅建に受かる簡単な勉強方法

          転職業者で採用率変わらんから、素直に大手の転職業者使っておいた方がいいよ

          転職業者、どこを使えばいいか迷う人はいないだろうか? 「特定の会社に強いエージェントがいる」というが、本当なのだろうか? 実際にIT企業で採用側をしていた筆者の知見からこの質問に回答を出そうと思う。 ちなみに、結論はタイトルの通りなので、せっかちさんは読まなくていいと思う。 そもそも転職業者を使って不利にならないの?この問題に関しては以下の記事で解説しているのでよかったらぜひ。 じゃあ転職業者を使うと有利になるの?ならない。絶対にならない。 転職業者がアドバイスしてく

          有料
          100

          転職業者で採用率変わらんから、素直に大手の転職業者使っ…

          非IT企業のDX専属エンジニアのやらかし紹介:オーナーシップの欠如編

          筆者がやらかした内容を恥ずかしげもなく公開する。 オーナーシップって何?個人が仕事に向き合う時の姿勢や関係性を表す言葉。個人が自分のミッションに対し「当事者意識をもって主体的に取り組む姿勢」である。 「そんな話は聞いていない(からやっていない)」「自分の担当ではない」「問題が起きても知らない。定時なので帰る」 みたいな現場がオーナーシップが持てていない職場というわけだ。 今回は筆者の仕事の進め方が原因で、オーナーシップが欠如する現場を作り上げ、現場の皆様の負担を増やし

          有料
          100

          非IT企業のDX専属エンジニアのやらかし紹介:オーナーシッ…