公園パパ

コーヒー、映画、歩くのが好き。最近、気象学。

公園パパ

コーヒー、映画、歩くのが好き。最近、気象学。

記事一覧

天才で、大物で

対局の前と後で、相手に深々とお辞儀するあなたの真摯な姿勢は、本当に素晴らしい。 天才で、そしてとてつもない大物だと思います。

公園パパ
3年前

暑い、それぞれ

 今日、甲府に日帰りした。チリチリ頭の上から太陽が刺してくる。輪郭のはっきりした、容赦ない直線的暑さだ。あと、ちょっとで40度。でも、太陽が姿を消す夜には、いくぶ…

公園パパ
3年前
1

朝のフライパン

朝のフライパン。3つだった目玉焼きが、4つにもどった幸せ。

公園パパ
3年前
3

人生のリスタートに

 再就職のスタートをきっかけに、と言う訳でもないが、初めて機械式腕時計を買ってみた。  1日に10数秒ほど進むが、毎朝ネジを巻き時間を合わせるのが日課になった。今…

公園パパ
3年前
天才で、大物で

天才で、大物で

対局の前と後で、相手に深々とお辞儀するあなたの真摯な姿勢は、本当に素晴らしい。
天才で、そしてとてつもない大物だと思います。

暑い、それぞれ

暑い、それぞれ

 今日、甲府に日帰りした。チリチリ頭の上から太陽が刺してくる。輪郭のはっきりした、容赦ない直線的暑さだ。あと、ちょっとで40度。でも、太陽が姿を消す夜には、いくぶん過ごし易くなるのを知っている。

 夕方、東京に帰りつく。車から出ると、むあっとした熱気が、地面から周りから私を包み込む。四方八方からまとわりつく曲線的な暑さだ。夜になってもその熱気は残り、よくアブラゼミなんかが鳴き続けてる。太陽はもう

もっとみる
朝のフライパン

朝のフライパン

朝のフライパン。3つだった目玉焼きが、4つにもどった幸せ。

人生のリスタートに

人生のリスタートに

 再就職のスタートをきっかけに、と言う訳でもないが、初めて機械式腕時計を買ってみた。

 1日に10数秒ほど進むが、毎朝ネジを巻き時間を合わせるのが日課になった。今まで持っていたクオーツ式や電波時計と違って、ちょっと面倒を見てあげなきゃという気分になる。チチチチと動く秒針を見ていると、文字盤の裏方で働いているゼンマイや歯車の部品たちの姿がなんとなく感じられてくる。

 正確で効率的から、ちょっとア

もっとみる