見出し画像

人生のリスタートに

 再就職のスタートをきっかけに、と言う訳でもないが、初めて機械式腕時計を買ってみた。

 1日に10数秒ほど進むが、毎朝ネジを巻き時間を合わせるのが日課になった。今まで持っていたクオーツ式や電波時計と違って、ちょっと面倒を見てあげなきゃという気分になる。チチチチと動く秒針を見ていると、文字盤の裏方で働いているゼンマイや歯車の部品たちの姿がなんとなく感じられてくる。

 正確で効率的から、ちょっとアバウトだけど一生懸命、スタスタよりちょこちょこ、結果だけでなく過程も。これからの私に、こういうのもあるんだよ、と別なやり方を見せてくれているようだ。

 購入したのは、ドーム型のガラス、ローマ数字、クリーム色した文字盤、のレトロな奴。

「ちょっと古いけど、なんか良いよね。」

これからは、そういうのも悪くない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?