不動産事務職_宅建6年目で合格

宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた長い道のりを共有します。

不動産事務職_宅建6年目で合格

宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた長い道のりを共有します。

記事一覧

宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた方法 #5

受験4年目(2021)5問免除ラストイヤー 5問免除は有効期間が3年で、受からないと また講習から受け直しとなるので 「絶対に受かる!」という強い気持ちで気合いを入れて …

宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた方法 #4

受験3年目(2020)コロナ禍 緊急事態宣言などがあり、ご時世的にも 試験実施が半信半疑の中モチベーションが上がらずにいました。 在宅時間が多く時間に制約がなくなると …

宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた方法 #3

受験2年目(2019)忙しい… 転職後の業務にも慣れてきて、5問免除の講習も受講したので 今年こそ!と思っていたのですが、 自身のライフイベントと試験の時期がちょうど重…

宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた方法 #2

受験1年目(2018)勉強を開始したのは… 2018年は中途で不動産会社に入社した年でした。 宅建試験を甘く見ていた私は、日々の業務に慣れることに必死で 完全に勉強を後回…

宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた方法 #1

私なりの宅建合格法 宅建は申し込めば誰でも受験できる国家資格として、 毎年たくさんの人が受験する人気資格だと思います。 ネットを検索すると宅建試験のさまざまな勉強…

宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた方法 #5

宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた方法 #5

受験4年目(2021)5問免除ラストイヤー

5問免除は有効期間が3年で、受からないと
また講習から受け直しとなるので
「絶対に受かる!」という強い気持ちで気合いを入れて
取り組んでいたのですが…

語呂合わせ

今まで避けていた範囲にも手を付けておかなければと
勝手にプレッシャーを感じて、勉強する項目を増やしすぎた結果
どこが本当に重要で、何が習得すべき知識なのか分からなくなってしまい
いま思う

もっとみる
宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた方法 #4

宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた方法 #4

受験3年目(2020)コロナ禍

緊急事態宣言などがあり、ご時世的にも
試験実施が半信半疑の中モチベーションが上がらずにいました。
在宅時間が多く時間に制約がなくなると
いつでもできるという思考回路に陥り、
勉強時間の確保ができず自宅でだらだらと
過ごしてしまう日々でした。

前年の経験

合格まであと1点という経験を活かして
とにかく過去問の数をこなすことに注力していました。
この時点では自分の

もっとみる
宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた方法 #3

宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた方法 #3

受験2年目(2019)忙しい…

転職後の業務にも慣れてきて、5問免除の講習も受講したので
今年こそ!と思っていたのですが、
自身のライフイベントと試験の時期がちょうど重なり、
完全にキャパオーバー。
プライベートが忙しすぎて勉強に手が回らない状況でした。
前回と同じく圧倒的な勉強時間の不足を感じていました。
今回も難しそうだな…

YouTube

過去問とは異なる出題傾向の問題が全く理解できて

もっとみる
宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた方法 #2

宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた方法 #2

受験1年目(2018)勉強を開始したのは…

2018年は中途で不動産会社に入社した年でした。
宅建試験を甘く見ていた私は、日々の業務に慣れることに必死で
完全に勉強を後回しにしていました。
本格的に勉強を開始したのは夏休み明けという
今考えればかなり無謀な状況でした。

FP2級合格経験

以前資格に合格した経験から
過去問を解きまくればどうにかなるし、
まあ、本気を出すのは1ヶ月前で良いだろう

もっとみる
宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた方法 #1

宅建試験に落ち続けた私が6年目に40点で合格できた方法 #1

私なりの宅建合格法

宅建は申し込めば誰でも受験できる国家資格として、
毎年たくさんの人が受験する人気資格だと思います。
ネットを検索すると宅建試験のさまざまな勉強法であふれています。
しかしそれらは、「一発合格」や「最短合格」を
目指すものばかり。
実際は何年もかけてやっと合格できた人もいるのに、
ネット上で目にする機会はあまりありません。
私の経験を記事にすることで、これから宅建試験を受験する

もっとみる