見出し画像

詩 「答えは風の吹くまゝに」

〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜

晩秋の並木道を歩く
出会いと別れの物語に想いを馳せる

すっかりと落葉した
黄色い落葉のじゅうたんを踏みしめる

この世の行き交う人々の数だけ
それぞれの胸の内に秘めた
ロマンスがあるならば

二つに割れた銀杏いちょうの葉を眺め
物語の結末を問うてみる

二人の胸の高鳴りよ
その鼓動がシンクロする時
一枚の葉同士が重なり合う姿だとしたら

一心同体であったはずの想い人よ
望むことなく別れを選んだ
一枚の葉が引き裂かれた姿だとしたら


銀杏いちょうの落葉する姿に 
どちらともない答えに考えを巡らしていた頃
行幸通りに東風こちが吹いた__

風に舞う銀杏いちょうの葉は
ルルルとつむじを描いて
私の前から立ち去っていった


冷たい風が身に染みる晩秋に
心温まる風のいたずらか

銀杏いちょうの葉が織りなすアートは
私のもと居た場所に
ハートの形を残していった

答えは風の吹くまゝに__
その答えに少し可笑おかしみを感じて

〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜°〜

" 銀杏の葉~Gingo Biloba "
『ゲーテ詩集』より
" Blowin' in the wind "
『ボブ・ディラン〜風に吹かれて』より

両作品からのインスパイアです。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#私の作品紹介

96,726件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?