マガジンのカバー画像

日々のつれづれ

279
日々の書きだめ場。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

休校延長

こんばんは。 とりあえず、休校は延長するということでいいんですよね? 首都圏ではいくつかの自治体からしか発表はあっていませんが。 政府も緊急事態宣言を延長する方向で調整中ということを言っていますし、今回は事前に混乱を巻き起こさないようにさり気なく情報もリークしているのでしょう。 自分の学校は、以前からそのような方向で(少なくとも、学校再開しても当面は通常登校は無理)という方針で準備をしているので、特に問題はなさそうなのですが。 さて、今日はきになる記事を見かけてしま

実家のテレワーク環境を整える

まさかこんなことになろうとは。 Twitterでもつぶやきましたが、実家のテレワーク環境があまりにも貧弱だったために思わず記事にしてしまいました。 もともと、実家のWi-Fi回線は、なんかよく切断されるし、速度も遅いし、と感じてはいました。 しかし、今回いろんなことを調べてよくわかりました。 まず、先日の自分のnote記事で書きました。 ①続・自宅のテレワーク環境を整える https://note.com/kyouin_tenshoku/n/n2d9be82a5cd2

我が校の戦略

皆様お疲れさまです。 今日も、今までより出勤している人は多かったように感じます。 あくまで、先週までの電車の乗客数を比べた感じですけれども。 やはり日本特有のゴールデンウィーク後の対応の準備で、連休前に出勤する人が多い印象です。 そうでなければ、先週よりも電車の中の乗客が増えている理由がわかりません。 かくいう自分も、残念ながら今週は連休明けの対応で出勤せざるを得ない日が多いのです。 「月が変わる」から新たに課題を準備しなければならない。 「連休前後の郵送物の対

週明けの学校

皆様お疲れさまです。 週が明けました。 本日は勤務だった先生方も多いのではないでしょうか。 私も久しぶりに学校に行きましたが、朝の電車はいつもよりも人が多かったです。 やはり、大型連休後の対応をしに、大型連休前に出勤という方が多かった印象です。 そんな私は今週はかなり頻繁に出勤することになりそうです。 学年の中は輪番で出勤することになっているのですが、その当番が回ってくるというのが1つと、連休前に生徒への郵送物を封入しに行くというのがもう1つの理由になります。

動画作成記事を作った

本日は、Twitterから始まり、授業動画の作成の仕方をブログにあげた。 作り方も動画にまとめてアップもしている。 本当は、まだまだブログのほうの作り込みも甘くて、公開するような段階ではなかったんだけれども、ちょっとリンクしてみた。 ブログ記事は丁寧めに作ってあげた。 動画の作成手順をスクリーンショットも使いながら説明した。 一応、このページだけはちょっと着飾って作ってみようとした。 まだまだ未熟だけど、多少作り込んでみた。 15時間程度でTwitterのインプ

iDeCoはじめました・2

昨日の記事はこちら。 iDeCoはじめました・1 https://note.com/kyouin_tenshoku/n/na7b38b2214d3 昨日はiDeCoを始めるにあたっての経緯を書いていました。 やはり老後は不安だという話なのですが、もう1つ大きな理由があります。 今日はその内容について語っていきます。 2.iDeCoをはじめようと思ったきっかけ②それは税金対策です。 みなさん、1年間の最後に年末調整ってありますよね。 それに合わせて、保険料を納めてい

iDeCoはじめました・1

そういえば。 ちょっと今日はお金の話をば。 何年か前から話題になっている「iDeCo」。 皆さんやっていますか? 私も調べよう調べようと思ってずっと放置してしまっていたのですが、4月の新年度から間に合うように1月くらいから動いていました。 引き落としされるまでに2~3ヶ月かかるみたいです。 一応、無事に4月から引き落とされるようなんですけれど、今、このご時世に投資信託にあずけていいものなのかねぇ。 いや、でも、我々教員だって将来の貯蓄とか不安ですよね。 いろん

インターネットルーターのお話

お疲れさまです。 さきほどブログのほうも更新しました(また別内容)。 https://kyouin-tenshoku.com/2020/04/23/01-11/ そちらもご参照くださると嬉しいです。 さて、インターネットルーターを買い替えたお話は今週記事にしました。 続・自宅のテレワーク環境を整える https://note.com/kyouin_tenshoku/n/n2d9be82a5cd2 さて、こちらで紹介したtp-link社のルーターですが、なかなかいい活

健康維持のための乳酸菌飲料

みなさまお疲れさまです。 子どもたちと関わる我々教員にとって、健康は大切! もちろん、我々教員に限らず、仕事に穴を空けないためにも、辛い思いをしないためにも、健康を維持するのはとても大切ですよね。 で、何かやっていることはありませんか?というお話です。 私自身は、結婚するまで特に心がけていたことはないのですが、妻が実は大手乳酸菌飲料の大ファンだったのです。 今回はこのあたりのお話をしていきたいと思います。 1.やっぱり大手が最強?「明治R-1」結婚して、食料品の買

続・自宅のテレワーク環境を整える

さて、昨日はキーボードのお話をさせていただきました。 しかし、実はそれ以外でも自宅の環境を更新したものがあります。 それはなにかというと、ルーター。 性能とか技術的なこととかはこちらのブログをご参照下さい。 https://kyouin-tenshoku.com/2020/04/21/01-10/ テレワークが増えてきているにも関わらず、インターネット回線がちょっと不安定になっているのを肌で感じたので、この機会に更新。 もっとも、7年前のルーターだったので、よくここ

自宅の職場環境を整えるお話

皆様お疲れさまです。 週が明けましたね。 さて、私は本日はテレワークだったのですが、お昼すぎから手元に違和感が。 というのも、キーボードがなかなか思うように動いてくれないのです。 具体的に言うと、「A」「E」「I」などよく使う母音のキーを押しても認識されなかったり、変なひっかかりがあったりと、なかなか不自由を感じながら午後は作業をしていました。 仕事が(一応、いわゆる勤務時間的なもの)が終わった頃を見計らって、Twitterでも「オススメのキーボードありますか?」な

続・保護者と電話するのは好きですか

いや、何か、自分の身の回りだけなのかもしれないですけれど、ご家庭への連絡に結構苦戦(?)というか、ネガティブな感情を抱いている人が多い気がするので、昨日に引き続き「保護者への家庭連絡」をテーマにして記事を書いてみます。 ちなみに、昨日のnoteも見ていただけたらと思いますし、実はブログのほうでも記事をまとめています。 https://kyouin-tenshoku.com/2020/04/19/01-9/ 内容は、全部書き下ろしです。 もちろん、部分的には重なっているん

保護者と電話で話すのは好きですか

お疲れさまです。 いろんなことがあって、様々な対応を迫られた一週間だったと思います。 私は私で、自宅で動画作成もする一方で、新クラスの生徒のご家庭への電話連絡もしていました。 ふと思ったのですが、ご家庭への連絡が苦手な人っていますよね。 自分も若手のころは苦手でした。 どうも、やっぱり顔が見えないコミュニケーションは好きになれませんでした。 最初は、受け答えも含めて、どうしたらいいか、ベテランの先生に相談して、原稿みたいなものも作ってから電話をかけたりもしていまし

利き手の不自由

ちょっとつらいのですが、更新しています。 腱鞘炎っぽくなってしまっています。 ブログもご参照下さい。 https://kyouin-tenshoku.com/2020/04/17/01-8/ 実は、他のページもちょこちょこ作り込んでいたりします。 最近、PCでの作業が増えているからだと思うんです。 右手がめっちゃ痛いです。 手首から肘くらいまで。 痛いんですけど、作業はしなければならない。 今日も今日とて動画作成をしていました。 さて、ここで健康をテーマに少