京都みなみ会館 吉田

京都みなみ会館の誕生は、1963年12月。 京都市南区にある映画館です。 そこで館長…

京都みなみ会館 吉田

京都みなみ会館の誕生は、1963年12月。 京都市南区にある映画館です。 そこで館長をしております。

最近の記事

20日目

3日ほど更新をお休みし、 オンライン帰省したり、掃除したりとゴールデンウィークらしい休日を過ごしてました。 一昨日は〈関西劇場応援Tシャツ販売〉の報告を、参加館みんなで行いました。ようやく、まとめてご報告できてホッとしております。 当初は500枚も売れたらいい方かなあと思っていたので、26倍以上の注文数になったのには本当に驚きました…。 Tシャツ屋さんも、日々増えていく発注数に最初は「大丈夫っすよ〜」とか言っていただいてたのですが、5,000枚を超えたあたりくらいから雲行

    • 16日目

      今日は、「世界ふしぎ発見!」を見ながら書いてます。 幼い頃は、ミステリーハンターになるのが夢でした。 今日はオーストラリアが舞台なのですが、冒頭の森林火災や動物保護のくだりで、カンガルーがあまりにも可愛すぎて、ちょっと目頭が熱くなりました。 で、こちらはオーストリアの作品なのですが、当館で公開予定のドキュメンタリー映画『グリーン・ライ ~エコの嘘~』が、〈仮設の映画館〉で本日より公開となっております。 この〈仮設の映画館〉は、新型コロナウイルスの影響で全国的に映画館が休館

      • 15日目

        今日は1日なので、本来であればサービスデーなのですが、 来月は無事に劇場でファーストデーできてるといいなあ。 さて15日目です。 *** 2014年は、みなみ会館の開館50周年イヤーとなりました。 昨日も書きましたが、《開館50周年記念50歳割》や〈日本怪獣特撮映画誕生60周年〉×〈みなみ会館誕生50周年〉企画なども行った1年でした。 昨年から引き続き行っていた【みなみ会館の引き出し】企画では、 西尾孔志監督の『ソウル・フラワー・トレイン』の公開を記念し、原作者のロ

        • 14日目

          今日はZOOM会議をしました。携帯の画面を注視しすぎて眼がチカチカしてます。 私のパソコンではできないのですが、携帯からだとバーチャル背景が使用できるので、家の状態がズボラすぎる私には、コレ大変便利。 *** さて、今日はまだ昨日の続きです。 2013年は色々な事に挑戦しました。 オールナイト上映や、音楽ライブなんかもそうなのですが、 この頃から、昼帯に上映する旧作の企画も行うようになっていきました。 今はもうこのタイトルは使ってないですが、当時は【みなみ会館の引き出

          13日目

          先日、Save our local cinemasのお礼カードを発送したのですが、 皆様のお手元に無事届きつつあるようでホッとしております。 昨日は思い出をお休みしてしまいました。 さて、休館13日目です。 *** 今日は2013年後半の事を思い出してみます。 今、ミニシアターエイド基金のご支援がとんでもない事になってきており、本当にありがたくて、改めて背筋の伸びる思いなのですが、 この発起人の1人である濱口竜介監督の特集を、2013年の夏に京阪神の劇場5館で開催して

          12日目

          今日は馬車馬のように働いてくたびれてしまいました。 今日はちょっとお休みです。 日付が飛んでしまうのは何だかイヤだったので、更新だけさせてもらいました。 いつも読んで下さっているみなさま、本当にありがとうございます。 「スキ」をいただけると、本当に励みになります。 本音を言うと、はやく「思い出話」を話さなくても、 他に話したい「未来のこと」がやってくる事を願っています。 このゴールデンウィーク中、みなさまのお家の中に一瞬でもいいから何かしらのゴールデンな楽しさがふりそそ

          11日目

          今日は、方々と電話でやりとりをしてたらあっという間に日が暮れていきました。 *** 今日は2013年頃の思い出です。 2012年の末頃から番組編成を任される事となり、館長職が始まったワケですが、その当時ちょこちょこオールナイト上映も開催するようになってきていたので、この年の1月からは「毎月1回は絶対にオールナイト上映を企画しよう」と無茶振り方針を打ち出すことに。 1月のオールナイト上映は、デヴィッド・マッケンジー監督の当時の最新作である『ワンナイト、ワンラブ』の公開を

          10日目

          ここ最近は、Tシャツの発送作業を黙々とやっております。 先日、シネマスコーレさんのTシャツを買ったのですが、すぐに届いて感動しました。うちも頑張らないと…! 発送の風景はこんな感じです。 納品されてきたTシャツを、下写真の段ボール箱に入れてお送り致します。 段ボール箱にシールを貼っていき、 箱を組み立ててTシャツを封入。 最近の当館2Fロビーはこんな感じです。 久々に発送作業をすると、なかなかに体が鈍っていることを実感します。。苦笑 *** さて、10日目です。

          9日目

          今日は、最近の運動不足解消も兼ねて、家から10分ほど歩いた場所にある八百屋さんに行ってきました。 大ぶりの里芋とにんにくと鷹の爪と胡瓜をゲット。 その八百屋さんのすぐ近くに、アイスクリーム屋さんがあるとの事で覗きに行ってみる事に。 普段は中で食べれるそうなのですが、今はテイクアウトのみとの事で、 いくつか買って帰ってみました。 PICARO EIS (ピカロ アイス)さんというお店です。 どうやらドイツ風ジェラートとの事で、 ピスタチオ×チョコミントと、カルダモン×グレープ

          8日目

          今日は、〈Save our local cinemas〉のTシャツ第一便がみなみ会館に到着しました。 また、改めてきちんとご報告しますが、ご注文数を大変多く頂いた事と、コロナの影響も出て来ており、全枚数分の納品が当初より少し遅くなりそうです。 ご購入くださったみなさまには大変申し訳ないですが、もう少しお時間頂けますと幸いです。 劇場のロビーは、Tシャツの箱と梱包材の段ボールで結構埋まってきました。写真撮ってきたらよかったな。 とりあえず、届いている分から順次発送作業をしてま

          7日目

          休館してから、もう1週間が経ちました。 3月末からここまでの時の進み方が、異常に早くて長い。 感覚が矛盾してきます。 朝になって夜になるまではとても早いのですが、 3月下旬の事が、ずいぶん遠い昔のように感じます。 人間、経験したことの無いものに直面すると、 こんな感じになってしまうんですかね。 幼い頃、時が長く感じたのはこれに近い感覚だったのかもしれません。 まあ、営業している時に比べて、大変規則正しい生活をしているので、 毎日家で夕飯が食べれているのはいい事だなあ、とは思

          6日目

          もう、昨日の内容を超えるエピソードは無い。 もっと小出しにしたらよかった。 さて、6日目です。 *** 入社した年の記憶力ってすごいな…と思いながら、 思い出は、まだ2010年から抜け出せずにいます。 前年までの学生時代と違い、きっと毎日が新鮮で楽しかったんでしょう。 この年の10月〜11月に上映していたラインナップは、本当に最高でした。 まず、BBちゃんの特集。 【ブリジット・バルドー生誕祭】と銘打ち、大々的に上映してました。 すらりとした手足に、ふっくらとしたお

          5日目

          毎月21日は、東寺さんで弘法市が開かれるのですが、 今日はさすがに中止だったようです。いつもは賑わっている九条通りも静かなものでした。 年始一発目の21日は「初弘法(はつこうぼう)」で、 年末最後の21日は「仕舞い弘法(しまいこうぼう)」が開催されるのですが、 特にこの時の人出は相当なものです。 みなみ会館から東寺さんまで行く道の間に観音寺さんがあるのですが、年末年始はそこで無料の甘酒が振舞われたりします。 旧館の時は、ロビーの窓からその様子が見れたのですが、 向かい側に引

          4日目

          テレワークって、やりにくい。 *** さて、今回もまだまだ2010年の時のお話です。 9月頃になると、映写スタッフが足りないという話になってきました。 従業員を募集するかどうか…と話していた当時の館長に、 「もし可能なら、映写やってみたいです」と手をあげ、 以降は受付と映写を半々で入るスタッフとして働く事になりました。 2010年は、まだ新作が35mmフィルムで回ってくる事も多く、 スケジュールリーフレットには、デジタルの作品である事を示す「DV」表記を行ってました。

          3日目

          先日まで販売していた〈Save our local cinemas Tシャツ〉ですが、 サイトの方には、多くの方からお寄せいただいた応援コメントを掲載しております。 今日、実はまた新たにコメントが届きました。 みなさまからのコメントを読んでいると、胸の奥が熱くなり、 本当に励みになります。 Tシャツ等の販売はもう終了してますが、 もしよければ、コメントページを是非見てみて下さい。 さて、3日目です。 *** 時は2010年7月。 旧館時代の京都みなみ会館の夏の風物

          2日目

          今日は、みなみ会館のTwitterが、 いつもお世話になっている〈Gucchi's Free School〉さんのライブ配信、 『USムービー・ホットサンド 2010年代アメリカ映画ガイド』ライブ配信読書会〜10年代のアメリカ映画と20年代の映画のこれから〜 のお知らせをしてくれていたので、 ああ、そうだそうだ、と思い家でのんびり見てました。 浅井さんのお話後、休憩時間にそっと目を閉じただけなのに、 次に目を開けたら、もう宇多丸さんが話していて焦りました。 いやあ6