見出し画像

自己紹介・note開設に至って

皆様初めましてkyoheiと申します。
この度、新しくnoteを開設致しました。
それにあたりまして本日は自己紹介をさせて頂きます。


  1. プロフィール

  2. 職業(noteの肝の部分)

  3. note開設の理由

こちらの内容でお話しさせて頂きます。
是非ご覧くださいませ。


1.プロフィール

初めまして。kyoheiと申します。
私は1997年生まれで、4年制大学を卒業し社会人3年目を迎えております。
出身は玉ねぎとオシャレなカフェが有名な兵庫県の淡路島です🧅

私の経歴としては小学校1年生から大学まで野球を続けており、
約15年間現役選手としてドロドロになりながら白球を追いかけておりました⚾️
高校時には近畿大会出場を果たし、あと1勝で甲子園という舞台まで登りました。
それが私の野球人生最高記録で御座います。

高校時代

また、趣味はサーフィン🌊(4年目)とキャンプ🏕(2年目)で
根っからのアウトドア。休日は基本的に海か山にこもっておりますwww
是非とも趣味の合う方はお誘い宜しくお願い致します。

お気に入りのサーフボード
地元淡路島でのキャンプ

以上が私の一通りのプロフィールとなります。
趣味のことや野球のことなど質問等御座いましたら是非、
コメント欄にて御質問下さいませ。


2.職業(noteの肝の部分)

さて、続きまして私の職業に関するお話で御座います。
私の中でnote開設にあたり、非常に重要なポイントになります。

ではその私の職業は、、、

高級外車のセールスマンで御座います!!!

Mercedes Benz  S-class

「いや、どこにでも居ますやん、、、」
そう思われる方もいらっしゃると思います。
ご覧いただく方の中には私より数倍、数百倍
車を販売されるセールスマンの方も当然いらっしゃるでしょう。

しかし、ここを重要にするポイントとしては3つあります。

  1. 富裕層のお客様の考え方

  2. 様々な分野で社会的地位の高い方達との出会い繋がり

  3. 効率性の高い仕事が求められる

この3点を私は自分のアウトプットの場として
note上で更新していきたいと思っております。

それも全ては自分自身がトップセールスになるという夢のため。

ただ会社に行き、日々の業務をこなし定時に帰る。
そういった働き方も大変尊敬しますが、私の性格上それでは満足しない。

競争の世界に身を置くことで、自分自身に厳しくあることができ、
ハングリー精神がついてくると思っています。
同期、同僚と何か違うことをしたい、それも自分の身になることを。
そう思い、日々感じたことや気づいたことを更新し、
気づきや学びを自分の身体に刷り込ませるために開設致しました。

次章の開設の理由というところにも少し触れてしまいましたが、
以上が私の職業で御座います。
次はnote開設の理由にもっと触れていきたいと思います。
最後まで是非お付き合いくださいませ。


3.note開設の理由

最終章で御座います。
ここでは私がnoteを開設した理由について深く話して行きたいと思っております。

先程の章でも簡単に触れましたが、私がnoteを開設したのは、
自分のアウトプットの場として日々の学びを身体に刷り込ませるため。
読書でもそうですが、読んで満足するのではなく実際の生活で試してこそ
初めて読書と言えると思います。何を得て何を知って何を学んでも、
実際の生活に活かすという事が最も重要で最も難しい事だと思います。
やはりトップセールスの方達はその辺りがしっかり出来ている為、
お客様とのお付き合いが上手くいっているのだと思います。

では私がnote上で発信していく内容を
またまた3つにまとめました。

  1. トップセールスマンに共通すること

  2. 営業活動において私が重要だと思うこと

  3. 自動車業界時事ネタ・自身の成果

こちらの3点に焦点を当てて発信して行きたいと思っております!!!


いかがでしたでしょうか?
本日は、私の自己紹介ということで投稿させて頂きました。
まだまだ未熟者で社会経験も浅く、お役に立てるか不安ですが、
私なりに思うことをどんどん発信して行きます!!!

是非、楽しみに更新をお待ち頂ければと思います。
また、どんなコメントも大歓迎で御座います。
皆様からの手厳しいご意見もお待ちしております!!!

全てはトップセールスになるためです!!!
末長くお付き合い頂ければと思っております。

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。


Sales Minutes 〜営業議事録〜
Presented by kyohei




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?