見出し画像

【虫圭のTRログ2023年8月】

(蛙・ω・)<自分用のトレーニングのログ!!!!
 

☑2023年度予定

■数値目標
・バーピージャンプ 1万回over
・プッシュアップ 3万回over
・スクワット 2万回over

■その他目標など
体重:75kg以下 / 体脂肪率:12%未満
→現在 71.2kg、11.1%

❑プランシェ練習は8月から本格再開。リハビリとして負荷を少しずつかけていく
→バーピーは1日20〜40回まで
→プッシュアップ強化月間。1日200〜300回を深さ(負荷)より速さ(持久力)でフォーカス

❑ストラドルプランシェ完成させる
→まだしばらくかかりそう。年内で目処つけたいが……

────────────────────

☑ 8月の進捗

□累計時間 259minutes←先月より50%増
□プランシェ練習 0分←
8月は基礎トレ注力
□バーピージャンプ 660回←
7月と同数
□プッシュアップ 8250回←先月より186%増
□スクワット  3700回←
先月から+50%増
□マウンテンクライマー 0分←
スクワット増やしたぶんサボり
□慈悲の瞑想 200分←
7月から+80分(少ない)
□睡眠時間7h以上 5日←
もっと寝たほうが良い。肌荒れ気味


☑2023年の目標達成状況

Annual training results [1/1〜8/31]
□累計時間 1361分
□プランシェ練習 169分
□バーピージャンプ 6345回(63%)残3255
□プッシュアップ 23260回(77%)残6740
□スクワット  10221回(51%)残9779
□マウンテンクライマー 213分
□慈悲の瞑想 1823分
□睡眠時間7h以上 ×46日←7時間寝たいが先ずは5時間以上寝る回数増やす

☑Topics
★とにかく腕立て伏せ

デイリーターゲット200回
→無事に達成。いちばん多い時で1日420回(2日あり)負荷は軽めだったりHIITでやったり負荷強めにしたりと色々。姿勢も様々で腕、肩周りを全体的に刺激。
仕事が多忙だった時が本当にキツかった。そろそろヤバい。

(蛙・ω・)<でも筋トレは続けるんだよ!


体重(筋肉/脂肪)はもっと増やしたいけれど落ちてきてる。もっと野菜とキノコと肉と魚を摂りたい

☑体組成[タニタの体組成計使用]
2023/9/1現在

体重 71.2kg
BMI 22.5
体脂肪率 11.1%
筋肉量 60.2kg
推定骨量 3.3kg
内臓脂肪レベル 5.5レベル
基礎代謝量 1765㌔㌍
体内年齢 22歳
体水分率 65.8%

────────────────────

短期目標として立てた、
「8月はプッシュアップを月間6000回オーバー目指す」
を達成できたのは非常にGood。
決めたゴールをクリアすることほどモチベーションが上がることはない。
(蛙・ω・)<継続努力で得た筋肉は裏切らない

先月「できたらイイネ!」と書いておいたプッシュアップしてる写真を載せておく。

(蛙・ω・)<また数カ月後に比較写真を載せれたらイイネ。

ちょっとゴチャついてるけど、プッシュアップバー使ってないカラー版も載せておく。

体脂肪率がもっと落ちればムキムキに見えるのだろうけど、それは目指す場所が違うので、引き続き筋肉量を増やしていく。

ちなみにプッシュアップの姿勢が前傾なのは負荷を強くするためだよ。
胸の位置を腕より前にすると同じ深さでももっとキツイよ。

(蛙・ω・)<ゆし、9月も頑張って鍛えよう。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?