見出し画像

「帰宅する」は英語で?【英語表現】

Hey guys! 英語系ブロガーのKurtです。
今回もオススメの英語表現を紹介します。

みなさん、「帰宅する(家に着く)」を自然な英語で表現できますか?
arrive at house…??知らないと出てこないフレーズの一つかと思います。

今回はこの「帰宅する」に関する英語表現を紹介します!
Hope you all enjoy it! :D

「帰宅する」は英語で?

「帰宅する」と英語で言いたい時、Get home という表現がオススメです。

画像1

初めて見る方は、家を買う(手に入れる)?と思われるかもしれません(笑)

Get には様々な意味があり、そのうちの一つに「〜に着く」という意味があります。Get to the station(駅に着く)などでもお馴染みですね。それに home(ここでは形容詞)がくっついて「家に着く」という決まり文句になりました。

I’ll get home late tonight.
今夜は家に着くのが遅くなります。

なおもちろん arrive を使って表現することも可能です。arrive home もしくは arrive at home という形が一般的です。

I arrived home early yesterday.
昨日は早めに帰宅した。

私はオーストラリアの友人とテレビ電話する約束をしていて、その際に "Give me 5 minutes. Just got home."(5分ちょうだい。家に着いたばかりだから)と言われて、「あぁ〜 get home で帰宅したことを表すのか〜。分かりやすいな!」と思った経験があります。

Get home で家に着くことを表せるのはすごく便利ですし、なんだか英語上級者のような感じがしますよね。

ネイティブはとにかく Get を使うのが大好きです。物を買うのも、どこかに行くのも、物事を理解するのもすべて Get で表すことができます。よく考えたらすごい面白いことですよね。

Get を使ったこの表現、ぜひインプットしてください!^^

Thank you so much for reading!
この記事が役に立ったと思ったら、ぜひスキ・シェアお願いします!

良かったらフォローもお願いします!

【Buy me lunch. 】 (日本語訳:私に昼食をご馳走してください。笑)