マガジンのカバー画像

魔女暮らし日記

27
わたしの日々の暮らし。 ガーデニング、ハーブ、園芸。 料理、お菓子、パン作り。 編み物、刺繍、人形作り。 筋トレ…ゲームも…
運営しているクリエイター

#魔術

シナモンとクローブの本気 魔女暮らし日記 1.18.2022

シナモンとクローブの本気 魔女暮らし日記 1.18.2022

風邪薬を飲んでもよくならないので、飲むことをやめた。

ベンザブロックなのだが、心臓がバックバックしてしまう。
せめて推しとかイケメンとかに妄想でバックバックさせてくれれば気持ちいいのに、風邪のつらみはただのつらみ。

もう風邪をひいていては遅いと思いながら、試しに飲み物にハーブティンクチャーを入れてみることにした。

初日は、蜂蜜入りのミルクティーにエルダーフラワーティンクチャーを入れた。
おい

もっとみる
トートタロット,カップ6,7,8 魔女暮らし日記 1.13.2021

トートタロット,カップ6,7,8 魔女暮らし日記 1.13.2021

自分のコンディションを把握するためにほぼ毎日何かしらのツールで占いをしている。
最近は、あることをどうやってまとめ上げるのか、その方法に悩んでいたので、困ったときは君に決めた!のノリで神聖なトートタロットを使っていた。

トートタロットは、ふつうのタロットカードとちょいと意味が違う。
かの大魔術師、アレイスター・クロウリーがその瞑想修行の果てに体系化したもので、絵柄は神秘的かつ抽象的だ。
これを理

もっとみる
ラブラドライト,ペンデュラム,光の反射 魔女暮らし日記 1,8,2021

ラブラドライト,ペンデュラム,光の反射 魔女暮らし日記 1,8,2021

ここ最近は晴れの日が続く。
お日様の光がさすと、せっかく作った滑り台(雪かきで自然に作られた)が溶けてしまうので少し物悲しい。
それでも光は元気になる。

光はとても不思議。
わたしたちが目で捉える光は、すべて反射によるものだ。
わたしは魔術で鉱物を扱っているので、そのことがよくわかる。

魔術ブレスレットは儀式をする本人専用のオーダーメイド魔術具で、願いなどによって鉱物を組み込んでいくのだが、そ

もっとみる
手染め糸,海外糸,ソックヤーン 魔女暮らし日記 1.7.2022

手染め糸,海外糸,ソックヤーン 魔女暮らし日記 1.7.2022

年末年始に続々と注文した毛糸が届いた。
そんなときのわたしは、自分の中で「ひととおり買って実際に試してみよう」という気持ちになっている。

試すことが目的で、完成するのかは置いといて。
最初の一歩として触れてみることをしないと、なにも始まらないよね!と強引に考える。

それから試したいものをあれやこれやとポチポチして、結構な数のソックヤーンを買い込む。
ソックニッターさんたち、かなり在庫を抱えてい

もっとみる