見出し画像

低コストで最強の防災力を得ることに成功した星の話

物語の設定

宇宙人が未開の星に移住するという設定で、架空の星に経済と環境の両立を実現する理想社会をつくってみました。

その星に住む移住者たちは、環境問題だけでなく、いま我々が有効な解決策が見つからず困っている様々な課題の克服も試みています。

ここでは、移住者たちがどのようにして難題を解決したのかを続き物で紹介していきます。
ガイド役は、理想社会の創造に携わった移住者が務めます。
では、お楽しみ下さい。

前回の話

前回は、宇宙移民の考えた公共事業の無駄を最小化するイノベーションを紹介しました。
その記事はこちらです。

最初の記事はこちら
次の記事はこちら
これまで書いた記事の目録はこちら
持続可能な社会のつくり方について書いた記事はこちら
理想社会の設計方法について書いた記事はこちら

今回の話

今回のテーマは防災です。

前回の話では、防災対策のイノベーションも公共事業の無駄削減に効果的な手段になると述べました。
高い費用をかけてつくった公共インフラや公共施設が災害で被害を受けて補修や作り直しをしなければならなくなるのは、税金の無駄遣いになるからです。

しかも日本は国の借金が巨額になっています。
少子高齢化でますます財政が厳しくなっていく中、無駄な公共事業に予算を使う余裕はないはずです。

ところが、政府の2021年度決算を見ると、国の公共事業関係予算の繰越額が2年連続で4兆円を超えているという杜撰ずさんな財政運営が行われている実態が明らかになりました。

また政府は国土強靭化を進めると言いながら、原発増設に方針転換して原子力災害リスクを高めたり、豪雨災害の激甚化・頻発化に影響を与える火力発電からの脱却を積極的に進めたりしないなど、矛盾した政治を行っています。

防災力の強化と財政の健全化は二律背反にあるので両立が困難ですが、この難題を克服する防災イノベーションを発明しなければ持続可能な社会はつくれません。
これから語る宇宙移民が考えた防災イノベーションでは、低コストで防災力を強化できる秘策を紹介していきます。

それでは、その驚きの秘策を見ていくことにしましょう。

ここから先は

25,361字 / 45画像

¥ 300

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは明るい未来を創造する活動費として大切に使用致します。