インフレと金融・財政政策

コロナで世界的に金融緩和を大規模に実施した結果、各国のインフレ率は8%、10%と力強く伸びている。

一方の日本はと言えば、コロナで景気が冷え切って、2%を超えるのがやっとで、デフレギャップは20-30兆円残っている状態。

インフレ率(CPI)を細分化すると次の通り。
CPI: +2.6%
コアCPI(生鮮食品除く): +2.4%
コアコアCPI(エネルギー除く): +1.2%
食料(酒類除く)とエネルギーを除くCPI: +0.4%

このことから、そもそも「インフレ」と呼んでいる現状は、正確には「原油・原材料高」でしかない。

ちなみに、酒類も除くとインフレ率はマイナス。

ここから先は

978字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?