マガジンのカバー画像

好きな本

10
運営しているクリエイター

#思い込みが変わったこと

同じ道

同じ道

ヨーガ講師です。

いつだったか、
ブルーノ・タウト著「忘れられた日本」
を読んだ時に「茶室にこそ究極の美しさがある」

と言うような事が書かれていて、
タウトのいう美とは何かな?と知りたくて
茶道を始めました。

きっかけは単純でしたが、今はもっと、とてつもなく大きな「茶の湯」の魅力に惹かれています。

先日のお稽古で、あることに気がつきました。

あるお道具を扱っている時、
「右手でとり、左手

もっとみる
消化する力

消化する力

時々通るお店の前。何度見ても
「デンキブランあります」の貼り紙が
「デンキ(バリ)ブラシ」に見えます。

「奥井理ギャラリー」の看板が
「向井理」に見える・・

少し意味が違いますが、紀元前60年の古代ローマ、ユリウス・カエサルが「内乱記」にこう残しています。

カエサルは先見性があり、敵を許し、裏切る人も許し、寛容で、敗戦国の文化を大切にし、認める。
それは、自分の考えに忠実に生きることを課して

もっとみる