マガジンのカバー画像

いけばなとは生き方

12
いけばなから生き方を知る。
運営しているクリエイター

#自然

最も気分が上がるお花の楽しみ方

最も気分が上がるお花の楽しみ方

ガーデンデザイナーの吉谷桂子さんがおっしゃった。

私は、勢いのある夏が過ぎて
秋になるのが寂しくて、
悲しい気持ちになりやすいけれど、
吉谷さんは、秋が始まって落ち着いてきて
冬になると、どこか安心すると仰った。
逆に春はいそがしくて落ち着かないと。

確かに、動きがとまって
正々堂々と存分に休むことができるという感覚がする。

私たち人間も、自然の一部なのだから、
自然の流れに沿って、
合わせ

もっとみる
いけばなは生き方

いけばなは生き方

いけばなには、意味がある。
そのことを知ったときの感動が大きくて、
それまでしていたいけばなは
いけばなではなかった、と思いました。
ただきれいに形をいけていたからです。

いけばなのかたちの奥に
陰陽五行という考え方があって、
それに基づいて、
お花の高さや位置、色の順、傾け方、曲げ方、
水の量、お花を入れる器の寸法まで
すべて根拠があって決まっている。
いけばながそのかたちをしているのには

もっとみる