マガジンのカバー画像

個人的な事、その他雑記

43
プライベートや読了した本の感想等を書いていきます
運営しているクリエイター

#ホラー

インスタにて動画投稿開始しました!👻

インスタにて動画投稿開始しました!👻

皆さま如何お過ごしでしょうか、久賀池知明です!
改めて今年もどうぞよろしくお願いいたします!
……ということで早速本題。
 
ちょくちょく投稿している一行怪談を動画にして、インスタに投稿を開始し始めました!
BGMとかも付けたりなんだりしているので良かったらぜひご覧ください。
動画なので更新はより遅くなるかなーとは思いますが、頑張って週一でアップ出来たらいいなあ……
動画難しい!笑

動画はこちら

もっとみる
文学フリマとお品書き

文学フリマとお品書き

皆さま如何お過ごしでしょうか、久賀池知明です。
先日、何とか無事に横溝正史ミステリ&ホラー大賞に応募する事が出来まして、一安心している次第です。その追い込みもあって更新が大幅に遅れてますが(途中超ショートショートでお茶を濁したりしましたが笑)、のんびりやりたいと思います。
相変わらず土着信仰と古い家屋に取り憑かれておりますが、それはさておき、とうとう今月に迫った文学フリマのご案内です。

今年で三

もっとみる
土砂降りの雨【雑記】

土砂降りの雨【雑記】

皆様如何お過ごしでしょうか、久賀池知明です。
たまにはカフェで執筆しようかと外に出たのですが、思ったより土砂降りで傘が役に立たず、ズボンがバイカラーになってしまいました。
風邪を引かないように皆様もお気をつけください😷

今回は近況?の話をいくつか。

最近2つほどシリーズ物をユーネクストで見始めまして

ラストオブアス
獣の奏者エリン

元々ラストオブアスはps3のゲームで出て、これも現在ぼち

もっとみる

ジャンププラス原作大賞落選しました

皆様如何お過ごしでしょうか、久賀池知明です。
表題の通りです笑
まぁダメで元々ですから、次回や他の賞に向けて頑張りたいと思います。
まずは4月末のこちら

今回限りの設立とのことで是非とも出したい所。
間に合うか不安です😥
頑張ります。

と、原作大賞に応募した作品です。↓
良かったらお読みください。だいぶ神話色強いし初めて書く感じだったので思う所はありますが、もしも気が乗ったら続き書こうかと思

もっとみる
コトリバコについての考察

コトリバコについての考察

皆様、如何お過ごしでしょうか、久賀池知明です。
自室の荷物整理をしていたら何年か前に使用していたノートを掘り起こしまして、その中にコトリバコの考察があったので書いてみたいと思います。

※あくまでただの考察です。そういうものと思ってお楽しみください。

そもそもコトリバコって何?コトリバコとはネット上で大いに拡散された新しめの都市伝説の一つです。同時期に出たものとして
・くねくね
・八尺様
・てん

もっとみる
横溝正史大賞の結果と供養

横溝正史大賞の結果と供養

皆様如何お過ごしでしょうか、久賀池知明です。
私はといえば季節の変わり目と年末からの体調不良のダブルパンチで、頭痛が止みません……辛いです。
幸い花粉症とかはないのでトリプルにならず済んでますが、この前マンションから外を見ると景色が霞んでたんですよね。どんだけ放出してるんだとびっくりしました。洗濯物も外で干せないし、若干目がピリピリするしで困ったものです。
あぁ、花粉症にはゴボウが良いらしいですよ

もっとみる
感謝と戦利品とまた来年

感謝と戦利品とまた来年

文学フリマ福岡無事終了しました。
御来店頂き、お手に取ってくださった皆様本当にありがとうございます。
これからより一層怖いもの作りに励みたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

文学フリマを終えてのちょっとした感想です。

出店者合わせて800人強という事でしたが、目に留めて頂いた方が大体50人くらいの体感でした。そのうち半数強にご購入頂けたので、純粋に前回よりも売り上げられたかな?と

もっとみる
文学フリマに出店致します

文学フリマに出店致します

皆様、如何お過ごしでしょうか。
台風の影響が様々出ておりますが、被害に遭われた方お見舞い申しあげます。また、その収拾や治療にあたっている方にも深くお礼申し上げます。

さて、タイトルの通り、この度文学フリマ福岡に出店する事となりました。今回で2回目となります。
出店名は前回と同じく

「ヒノモト怪談書店」

出店自体は7月頃には決まっていたのですが、先日ブースの位置が決定したとの連絡があり、それに

もっとみる