見出し画像

土砂降りの雨【雑記】

皆様如何お過ごしでしょうか、久賀池知明です。
たまにはカフェで執筆しようかと外に出たのですが、思ったより土砂降りで傘が役に立たず、ズボンがバイカラーになってしまいました。
風邪を引かないように皆様もお気をつけください😷

今回は近況?の話をいくつか。

最近2つほどシリーズ物をユーネクストで見始めまして

ラストオブアス
獣の奏者エリン

元々ラストオブアスはps3のゲームで出て、これも現在ぼちぼちやってたりするんですが、本当に映画かな?と思うくらいに作り込まれたお話で。
大体ゲームって操作パートとムービーパートで分かれてるかと思うんですが、その繋ぎもスムーズだし、ステージを進行していく最中のメイン2人の会話がまた良い。
角を曲がるだけでも細かい会話が発生するし、1つとして同じセリフが無いんですよね。
例えば戦闘中とかに「こっちに来るんだ」ってセリフがあっても狂った様に繰り返さないんですよ。
バイオハザードとかだと敵を倒すと毎回「やるね」とかモブから言われるんですが、そういう事もなく。
ゲーム感がなく、物語の延長に戦闘があるみたいな。
そしてそれを違和感無く受け継いだドラマ版。
役者の演技も良いんですよね。臭い人がいない。
日本語版は引き続き山ちゃんが担当されてるので、これもまた嬉しい所。
まだ全然途中ですが、皆様も良かったぜひ!

と、獣の奏者エリンですね。
14年前……?
当時から物凄い反響のあった作品でしたけど、今見ても素晴らしい。7話……😭😭😭
もう涙腺が耐えられない。アニメ版は50話あるみたいですが、枯れるかもしれませんほんとに。
そもそも涙脆いのであれなんですが笑
クレヨンしんちゃんの戦国とかヤバいです笑
こちらも良かったらぜひ。

続いてこちらの続編について

これは今年の文学フリマに出そうかなと思います。
また短編集出すのもいいかなとは思うんですが、そろそろ長編も出したいし……余力があればやろうかな?って感じです。
BOOTHの方にも電子版で登録しますので、もし気になる方がいたら続報をお待ちくださいませ😊
宜しければ現在出てる短編もご覧くださいm(_ _)m

(今年も↑の名前で文学フリマに出店します)

と、最後に。これはもう完全に趣味なんですがここ最近ずっとモンハンのダブルクロスやってまして(ライズではないのは過去作をクリアしてから出ないと次に進めない性分なので……いや、クリアとか無いんですけどね)
G級のタマミツネに辛酸を舐めさせられとります。
取り分けこいつの動きが苦手なんですよね。モップ恐るべし。

とりとめのない話でしたが、文学フリマやら横溝正史賞に向けてぼちぼち頑張っております。
日々更新もしていきますので、今後もよろしくお願い致します〜🙏

この記事が参加している募集

#おすすめ名作ドラマ

2,451件

#文学フリマ

11,721件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?