マガジンのカバー画像

作ること、食べること

35
運営しているクリエイター

#つくってみた

ふらおさんの「ちくチー焼き」

ふらおさんの「ちくチー焼き」

前回は、ふらおさんの「かぼちゃサラダ」を
作らせていただきましたが

今回は、「ちくチー焼き」を作ってみました!

材料は、「ちくわとスライスチーズ」だけ!

めんどくさがりな私には嬉しい
材料が2つだけ!

しかも、安く買えるちくわと
私が大好きなチーズ!

ものすごく、ありがたーい!笑

作り方は、1度作ったら覚えられるほど簡単!

まずは、ちくわを縦半分にカット。

ふらおさんは、まな板と包

もっとみる

「米粉復活!」

4月~5月にかけて、米粉で○○作りました!と、よく呟いていたけど…そのあとは暑くてやる気ゼロ。笑

今日は「米粉チーズ蒸しケーキ」を作りました!

あえて表面に焼き目を付けずに、仕上げました。
優しいチーズの味にふわふわ食感♡

初めて作ったけど、大成功~🥰

まるっとかわいい米粉パン完成~

ちょっと粉っぽいところがあったり…
半分こにしたら、べこっと真ん中へこんだけど笑
もちもちで美味しい~!

熱々のうちに、あんこを乗せてみたら
あんまんみたいになりました!

次は、肉まんにしてみよう🙌笑

昨日も今日も、あちーですね~🌞

こんなに簡単に作れるんだ~と知り
「水羊羹」つくりました!

カットしたら結構多い!
皆さんに販売してもいいですか?笑

最近、作ったことがないものを作るのが楽しくて、料理のつぶやき多めです!

いつも読んでくれて、ありがとうございます🌼

「磯部チーズもち」作りました!
海苔がなかったから、海苔なしだけど笑

生おから、片栗粉、水だけなのに、こんなにもっちもちになるなんて、びっくり!

中には、チーズをたっぷり忍ばせています💓

簡単で美味しいから、また作ろう!

生おから、豆乳、チーズなどを使って
「ポンデケージョ」を作ってみました!

もっちもちで美味しい!

生おからを使ったから、数個食べるだけで
お腹いっぱい!

焼き目が足りないから、次回は焼き目を成功
させるぞ✊

頑固で負けず嫌いだから、こんな小さな事に
納得いかないわたし。笑

久世福商店の「韓国万能味噌だれ」を開けてから、しばらく経つから、そろそろ使いきりたいな~と思ってヤンニョムチキン作ってみました!

料理酒、醤油、砂糖、酢、にんにくも加えれば完成!

初めて作ったけど、おいしくできた!

夫がヤンニョムチキン好きだから、成功して良かった~🙌