見出し画像

【読書記録】ミステリと言う勿れ7巻

今日の読書記録はこちら。

リンクがKindle版しか出てこなかったけど、紙で買ってます。

年明けに実写ドラマ化するという、こちらのシリーズ。
今年のはじめくらいに1巻を購入してから、
けっこうまったりなペースで読み進めています。

この7巻は、これだけで1つのストーリーが完結。
他の巻と同じく、ズシッと心に来る部分が多かったです。

特に私が印象に残ったのは、整くんのこの言葉。

悪意よりミスの方が
話せない人もいるんですね

田村由美「ミステリと言う勿れ」7巻

この前後の流れがとても印象的で、
「あぁ、昔の私はこうだったかもしれない」
と正直思いながら読んでいました。

あまり深く話してしまうとネタバレになってしまうので割愛しますが、
地元に居た頃の私をそのまま引きずっていなくて良かったと、
振り返ってみて心底思います。

まぁ、ここまでゆるゆるでいいのかという話もありますけど(笑)

いい意味でも悪い意味でも、
「完璧とか絶対無理!」って思わせてくれた出会いと経験が
学生時代と子育てを経て得られてよかったなと
あらためて思わせてくれたお話でした。


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,023件

お読みいただき、ありがとうございます♪ もしよろしければ、「スキ」やフォローしていただけるととってもうれしいです(*^^*) いただいたサポートは、新しい学びに使わせていただきます!